• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

たかが2mm

たかが2mm 雨降りでヒマだったので、以前からちょっと気になってた左リアのデヅラを弄ってみました。

右は3mmスペーサーでパツパツ(チョイハミ?w)なのに、左は8mmでちょっと控えめ。





試しに手持ちの5mmを2枚重ね。

これで右と同じくらいかな。されど2mmって感じですねぇ。

流石にスペーサー2枚重ねは気持ち悪いのでこれで走りませんが、10mmに換えるならハブボルトをもうちょと長いのに打ち換えた方が良さそうです。
ブログ一覧 | my mini | クルマ
Posted at 2014/11/09 20:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

パナソニック。
.ξさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年11月9日 20:42
ツライチはカッコいいですよね~♪私ももうちょい出したいのですが通勤にも使うのでおとなしくしてます(>_<)
本当はチョイ出が好きですが(*^^*)
コメントへの返答
2014年11月9日 20:54
パサート弄り始めたころはスペーサーやら、ましてハミタイなんて嫌いだったんですけどねぇ。いつのまにやら感覚がマヒ。(笑)

ミニではハミが普通みたいだし。(笑)
2014年11月9日 21:46
うちのはリアビミョーにはみ出てて、先日タイヤ外した時にスペーサーが付いてた、、、
付けてたのを忘れてた、、
コメントへの返答
2014年11月9日 22:38
ま、ほとんどのミニが、「ビミョー」な程度ははみ出してますから。(笑)
2014年11月10日 0:40
その2ミリにこだわるところは完璧なマニアですね(笑)
コメントへの返答
2014年11月10日 14:16
パサートで拘って+39という変なオフセットでオーダーしてホイールを作ったのは私です。(爆)
2014年11月10日 5:02
MINIは左右差がひどいのでむつかしいですね・・
レス仕様なので、あまり触るところがありませんが(笑)

コメントへの返答
2014年11月10日 14:18
↑に続く。(笑)
さらに左右差を解消すべくワンオフでスペーサーを左右違う厚みで作っってもらったのも私です。(爆)

ミニに限らずどんなクルマでも多かれ少なかれ左右は揃ってなくても普通みたいですね。
2014年11月10日 8:21
ミニの場合 大きめのオバフェンつけているものは大概 はみ出てますよね。
私のも……w
昔のオバフェン=違法改造の時代の 私は 時々白黒の車が後ろに来ちゃうとドキドキしながら運転してますよ。
写真の角度かもしれませんが 10mmの方が私的には⚪️ですね(^ ^)
コメントへの返答
2014年11月10日 14:48
フェンダーレスさんも結構な割合でハミってますよ。(笑)

バーフェンは今でも構造変更しないと違法なんですけどね。ミニはみんなで渡ればなんとやら式でお目こぼしなことが多いみたいですね。

私はハミはNGな口だったですが、ミニに限っては、的な感覚になってきてるのが怖いです。(笑)
2014年11月10日 22:40
太巻きさんタイヤのこだわり凄いですよね~もはや変態の域です(・∀・)

ミニデイの出口辺りで検問やったら、無事にスルー出来るの何台位でしょうね( ´艸`)
帰れるのも何時になるか解んないッスけどねww
コメントへの返答
2014年11月10日 23:06
以前impさん(輸入車弄り)をちょっとやってたもんで。(^^ゞ
いや、そっち系の人のツラ拘りはハンパないですよ。オフセットオーダーでホイール作るなんて普通だし。

ミニデイで排ガス測っても相当数が整備不良切られるでしょうねぇ。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation