• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

ポロっと

ポロっと 取れました。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

メッキウインドレギュレーターの定番トラブル?(笑)

取れたのは使用頻度の高い運転席だったんですが、出先だったので応急で助手席と交換。



”出先”っていうのはこちら。

寿さんが名阪スポーツランドでのタイムアタックイベントに出場されるということで応援に行ってきました。

あと2本ほどのアタックを残してお先に失礼したので、最終結果は存じ上げませんが、クラストップタイム連発の大活躍でした。

タイムもですが、もしあったならベストエレガント賞は間違いなしのNEWチクビー号でした。


で、ポロっの修理ね。(笑)

左が破損品、右が正常品。

カシメて留めてあるとことがすり減って抜けちゃったみたいですね。
軸が折れたとかでなくて助かりました。

カシメ部分を削り飛ばして、下穴開けてM3のタップ切り。


ワッシャを入れてネジ締めてあっさり復活です。(^^)

修理品を助手席のつもりでしたが、こっちの方がガタが少ないので、再度運転席に取り付けました。

しかしほぼ週末しか乗らないのに3年で破損なんて、どんな耐久性で作ってるんだ△。(笑)

って昨日からセールやってるもんで、懲りずにまた△製パーツポチっちゃったじゃないか。(爆)
3年は持ってね。(笑)
ブログ一覧 | トラブル(mini) | クルマ
Posted at 2014/11/16 19:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年11月16日 19:59
寿号・・・・・・素敵ですね~~~

太巻き号、細かくトラブル続き~~~
楽しいですね・・・・・
トラブルからの復帰が
コメントへの返答
2014年11月16日 20:34
ツリセンさん号に負けないくらいのDIY全塗装にビックリです。(^^)

じつは帰ってからエンジンルーム掃除しててもう1個トラブルの芽(笑)発見。
どうしようか。
2014年11月16日 22:09
お疲れ様でした。(^ ^)
やはり皆さんと一緒だと楽しいですわw

ドア開けて何されてるのかと思ったら外れてたんですね。^_^;
コメントへの返答
2014年11月17日 16:54
Gonさんもお疲れさまでした。(^^)

普段あれこれおしゃべりの一番楽しい人が走る(見られる)側に回るのも珍しい展開で面白かったですね。

スポーツランドの料金所で開けようとしたらポロっと取れたんで坂道だったし焦りました。(^^ゞ
2014年11月16日 22:46
応急処置、恒久処置、素晴らしいです!

△さんのセールは僕もHPをチェックしてますが、セールの間隔が短くなってきてるような?
12月になると、もっともっと下がってるかも〜と見てるだけ状態です。
コメントへの返答
2014年11月17日 17:01
ミニのパーツですから、多分次は軸とか他の部分が壊れるでしょう。(笑)

△さん、偽造閉店セールで味をしめたのか、以降おかしな商法になってきちゃいましたね。
今のセールが年内いっぱいまでですが、翌日からは新春セールが始まる予定なのでご安心ください。(爆)
2014年11月16日 23:22
寿さんのチンクのルーホイって
無限のヤツじゃないですか?

PCD同じかチェンジャー使ってるのかな?
センス抜群ですね〜🎵

^^
コメントへの返答
2014年11月17日 17:05
寿さんのチンクはエンジンと足回りがビート(当然ミッドシップ!)なんですよ。リアのエンジンフード開けると奥の方にエンジンあります。(驚)

ポルシェにフェラーリエンジン積んでミッドシップにしたのと同じですね。(笑)


2014年11月16日 23:23
タップ切るのか!なるほどね、

うちにも、ぶっ壊れたハンドル三個くらいあるよ、、、うちのも殆ど乗らないのに、、



チンクのホイール無限のCF - 48ッスね~
コメントへの返答
2014年11月17日 17:07
軸部分なので硬いかとおもいきや、普通のドリルでサクサク穴が開けられました。

同じように修理してオクで売れば?
3個売れば一つくらい新しいのが買えるかも。(笑)
2014年11月17日 8:00
お疲れ様でした(^o^)/

料金所で窓が開かずに焦る太巻さんを
ナビシートで見たかった(笑)

サーキット楽しかったですね
カート大会是非実現しましょう!

因みに 私のミニもトラブル発生しました(笑)
コメントへの返答
2014年11月17日 17:09
kenさんもお疲れさまでした。(^^)

ナビシートに人がいれば「降りて払ってきて」って言います(爆)

ドリフトも面白かったですね。トップレベルのD1見たくなりました。

本格的に寒くなる前にカートやりましょうか。

お互いミニの修理が終わってからね。(笑)
2014年11月17日 15:17
応援の甲斐あって850ccクラスのトロフィー
いただきましたヨン

激戦区なので一位には届かないと思ってましたが
、ミニ仲間が応援してくれたおかげでごぜーます

ご期待のクルクル~は無しでしたが(笑)

コメントへの返答
2014年11月17日 17:11
頑張りましたねー。
でも走ってる顔はめっちゃ楽しそうでひっちゃきになってる感ゼロでしたよ。
セーターにジェットヘルがステキでした。(^^)/

クルクルはカートで心置きなくどーぞ。(笑)
2014年11月17日 16:14
太巻きさんのブログ拝見して、あっ!デ⚫️⚫️セールしとるんや〜と

私も懲りずに ポチッとしようと、デ⚫️⚫️ホムペ見たら… 欲しい物が 全て品切れ…。

ひと足遅かったですわ… それにしても、デ⚫️⚫️の製品って なんで あんなにクオリティ低いんでしょうかね?(爆)

悪口でなく 正直な感想… 3年持つといいですね…(汗)
コメントへの返答
2014年11月17日 17:15
週末はアクセスが多いのか、ページめくるのが遅かったですしね。

>ひと足遅かったですわ…

過去のセールのときは数量限定を言いながら、売れ線商品は再入荷してますし。(笑)

>デ⚫️⚫️の製品ってなんであんなにクオリティ

いえいえ、△さんはミニパーツ業界標準ですから。(素爆)平均よりはマシかもしんない。(笑)



プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation