• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月16日

冬支度

冬支度 何故か今年の冬は水温が低めです。

街中ではNのちょっと手前まで上がりますが、80km/h程度でのんびり走ってると、気温によってはCとNの半分くらい。

走行風で下がってる感じなので、グリルを塞ぐことにしました。


今まではデスビの前だけにカバー。

夏仕様カバーに継ぎ足す形で型紙を作ります。


輪郭を書き写して。


スキャナでbmpファイルにします。


それをDXFに変換してCADに読み込み。

よく見るまでもなくガタガタです。(>_<)

CADでチナチマなぞり描きをして。


ポリカを切り出してやっとカタチになりました。


取り付け。

ちょっと塞ぎ過ぎ?

とりあえずこれで様子見ですね。

この画像見て気が付いた。
全面塞いでスリット入れたらニセモンバングリル作れそう。(笑)

ブログ一覧 | 小ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2014/12/16 19:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年12月16日 20:53
自分はアルミパネル作製モノで、
全塞ぎ用と、半分塞ぎ用がトランクに乗ってますw

現、半用ですが、ソロソロ
全用に変えないとヒーター効きません~

グリル裏に加工で、
蝶ネジで、かんたん着脱仕様です!
コメントへの返答
2014年12月16日 21:33
アルミで作るとカッコいいでしょうね。見えないけど。(笑)

冬は全塞ぎですか。へー、平気なんだ。
私のコレじゃ効果ないのかも。

ま、一回データ作ったから次から改良版作るのはラクチンだし。(^^)
2014年12月16日 22:26
オーバークールというやつでしょうか?私のはクーラーを着けない限り夏も冬もほぼ水温が変わりませんが、この現象を良く耳にします。冷え過ぎも内燃機にダメージを与えてしまうんですね?
コメントへの返答
2014年12月17日 20:08
納車当時はクーラー入れるとオーバーヒート気味だったですが、水回りやり替え、ヘッドOH、クーラーコンデンサを横置き化などした結果冷え過ぎな感じになりました。

走ってても水温計が真ん中近くの方がエンジンがスムーズな気がします。
2014年12月17日 0:17
これは格好良すぎ、見えないけど(笑)

ちなみにワタクシはポリ段を切ってガムテで
貼ってます。

これが結構な硬化あり。
コメントへの返答
2014年12月17日 20:10
ポリカ生地まんまだとピカピカなんで、一皮削って艶消しにしました。

ポリ袋はイカンでしょ。燃えますよ。
ガムテはニチョニチョになりますよ。(笑)

だから硬化しないでニチョニチョだって。(笑)
2014年12月17日 7:51
太巻きさん

お金払うので作ってください(笑)

そんな器用なことができません(>_<)
コメントへの返答
2014年12月17日 20:14
いいですよ。

実費だけお願いしますね。

MkⅠグリルで、ボンネットレバーがグリルに付いてるタイプですね?だったら同じのでいけますし。レバー穴だけ個体差がありそうなので大き目にしますね。あ、ワンタッチグリルボタンもなしですね。
詳細メッセージくださいませ。
2014年12月17日 9:52
ヤフオクで いくらで販売されますかぁー
私のも ヒーターが機能しなくなってきました。^_^;
コメントへの返答
2014年12月17日 20:15
売れないって。(笑)
一緒に作りましょうか?
御入用でしたらメッセージくださいな。
2014年12月19日 13:00
頒布希望です〜
コメントへの返答
2014年12月19日 13:35
いいですよー。(^^)
ボンネットオープンレバー穴、ワンタッチグリルボタン穴の要不要をご連絡くださいませ。
開けるとしたらどちらも私のよりも大き目にします。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation