• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月14日

スピードメーターとタコメーター

スピードメーターとタコメーター ツリセンさんから純正の3連メーターが届きました。

ありがとうございました。<(_ _)>






で、センターメーターをやり替えるなら、
以前入手したMGB用のタコメーターも一緒に取り付けようかと。


ところでみなさん、このタコメーターの接続がわからなくてっていう話、覚えてます?

あちこち聞きまくって最終的にインペリアルクラフトさんに教えていただけたんですが(流石のインペリアルさん)、このタコメーターは「電流式」ってヤツらしくて、フルトラのクルマには使えないんだそうです。(ToT)
(フルトラ車は電圧式でないとダメなんだそうな)

ガビーン。

が、拾う神あり。(笑)

これまた某ミニ屋さん経由で紹介していただいた、日本計器サービスさんっていう、メーター修理専門のお店に聞いてみたら、基板を交換することで電圧式に改造できるとか。(喜)

というところで話が止まってたんですが、ツリセンさんから純正メーターが届いたのを機に、日本計器サービスさんにタコの仕様変更をお願いすることにしました。

電話でタコの打ち合わせをしたついでに、軽い気持ちで、

太巻き      「マイル表示のスピードメーターってキロ表示にできるんですか?」

日本計器さん  「できるよ」

太巻き      「でもオドはマイルのままですよね?」

日本計器さん  「オドもキロにできるよ」

太巻き      「ええっ~!?そうなんですか!ちなみにですが、いくらくらい掛かります?」

日本計器さん  「改造は実質的にレストア込みで25,000円やね」

あ、意外と高くない。

 (話の流れで)

太巻き      「スピードメーターもいつかMGB用にしたいと思ってるので、
           ebayでいいの見つけたらお願いします。そのときは宜しくお願いします。」

日本計器さん  「うちにあるので組んであげよか?」

げっ、スピードはまた今度のつもりなんですけど・・・。

太巻き       「ちなみにその本体はいかほどで?」

日本計器さん  「そうやなぁ。15,000円でいいよ」

げっ、ebayで諸々合わせたより安いかも。

どうしよどうしよどうしよ。

この間5秒以下。(笑)

太巻き     「それでお願いします」(大汗)

ツリセンさんスミマセン!

純正メーター使わなくなってしまいました。(大汗)

どうしましょ?(^^ゞ

ブログ一覧 | モディファイ 内装関係 (mini) | クルマ
Posted at 2015/01/14 22:33:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年1月14日 22:58
男前ですね!
すごい値段だと思うのは私だけですか?

メーターは使わないので処分してください。
コメントへの返答
2015年1月14日 23:27
呑みにも出ないし、ミニ弄りしか小遣い使わないからね。でも1か月分パーです。あと半月どうしよ。(笑)

そんな勿体ないから捨てませんよ~。
スピードとタコだけに切り離してセンターメーターのカウルに入れると面白そうなんだけどなぁ。
2015年1月15日 8:11
ふふふっ
よくあることですが

お詫びにみかんでも送っとく?
コメントへの返答
2015年1月15日 12:17
自分の無駄遣いならまだしも、わざわざ送っていただいたブツなだけに申し訳なくて。(>_<)

みかん屋さんにみかんは送れんでしょー。(笑)
2015年1月15日 8:41
進化進化の終わりなき追求には脱帽ですネ!
どんだけ〜!
コメントへの返答
2015年1月15日 12:18
3歩進んで2歩下がるを3年前から繰り返しております。(笑)

まことさんもクラックに負けず進んでください。(爆)
2015年1月15日 10:01
そんなことしてくれるとこあるんですね~!
出来上がりが楽しみです♪
コメントへの返答
2015年1月15日 12:19
まさかオドまで変えられるとは思いませんでした。ついでにトリップも付けてもらえんかな。(笑)
2015年1月15日 13:13
へぇーー♪ってかんじです(笑)

メーターも変更きくもんなんですね!

勉強になりました!

飽くなき追及、楽しみにしております♪(笑)
コメントへの返答
2015年1月15日 22:53
センターメーターを外すので、燃料計も一緒になくなってしまいます。(>_<)

水温や油圧もスミスにしたいしどこかに余ってないかな~。(爆)

komさんみたいにインペリアルさんに任せるのが一番安心なんですけどね。自分で試行錯誤したい口で。(^^ゞ
2015年1月17日 21:59
水温・油圧、今スミスが入っているのではないのですね
確かにスミスのがカッコ良いと思います。
燃料計のみ外したら良いのに・・・
適当なケース作ってハメてください。
ボルテージスタビと、燃料計外せば動かないのかな?
コメントへの返答
2015年1月17日 22:47
壊れたスピードも含めて3つともスミスじゃないです。

水温、油圧もスミスにしたいですけど、タコとスピードで予算使っちゃうのでねー。(^^ゞ

燃料だけはスミスを新調するつもりですけど、今のにアクリルでレンズ作って再利用するのもありかなとも思います。

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation