• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月28日

うぇっ

うぇっ 外したときの付箋だけが頼りなので結構疲れます。(>_<)

一応ヘインズに配線図は載ってますけどあんま見たくないし。(汗)

走れるのはいつだろ。(笑)
ブログ一覧 | モディファイ 内装関係 (mini) | クルマ
Posted at 2015/01/28 21:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年1月28日 23:28
流石の太巻さんでも配線関係は神経使いますよね(笑)
ちょっとした接触不良でも機能しなくなるし、その都度取り外しを行うと
新たな障害が生じるしね。 

電気関係が苦手な人は私を含めて多いよね~(笑)
もう一息!頑張って!
コメントへの返答
2015年1月29日 17:55
最初からセンターメーターで既に純正配線じゃなくなってるので、混乱したら最悪。(>_<)

二度と触らないなら短く切り詰めてカシメで繋いでいけば安心ですけど、また変更できる余地を残すと配線が多く長くなるしで・・。

脱着が簡単なようにはしようと思ってます。
2015年1月29日 1:12
2月になったらツーリング始まちゃいますよー
納期は今週中に(笑)
コメントへの返答
2015年1月29日 17:56
でんでん無理~。(ToT)/~~~

スピードメーターケーブルも換えなあかんしぃ。
2015年1月29日 7:06
メーター裏は、面倒ですよね
自分にわかるように、書き直した記憶が~

あまりさわりたくない部分ですね。
コメントへの返答
2015年1月29日 18:04
電線に付けられるスマートな付箋みたいなのないもんですかね。

テプラで作ってみよかな。
2015年1月29日 11:08
配線を見てるだけでストレス

電気屋さんて凄いと、いつも思います。

とりあえず早く終わらせよう、2/1の

ツーリングいこうよ(^^)

って日曜は仕事忙しいかな?

コメントへの返答
2015年1月29日 18:10
チマチマやるしかないですね。

ギボシカシメるの好きだし頑張ります。(笑)

今週末なんて絶対無理!

仕事でなければメーターと戦ってます。(^^ゞ

2015年1月31日 11:21
なにがなんだか分かりませんが、これ、戻すんですよね?😅
コメントへの返答
2015年1月31日 20:16
配線は面倒ですけど、特別な技術は必要ないんでひたすらチマチマ間違えないようにやるのみです。拘るとちょっと楽しかったり。(笑)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation