• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月08日

メーター完成・・・せず (ToT)

メーター完成・・・せず (ToT) 今日で完成する予定だったんですけどねぇ。

人生思い通りにいかないもんです。(笑)

昨夜のうちに水温センサーのアダプターは付けておいたので、朝からいよいよメーターを付けてと。

←が、臓物(ハーネス)が納まらない。(>_<)

いや、ぎゅぎゅっとすればなんとかなるんですけど、電球を交換しやすいように各電線を長い目にしたのに、その電線が邪魔で電球交換は不可能という。(本末転倒爆)

諦めて一旦撤退してハーネスを整理することに。(汗)

before


after

だいぶんスッキリしました。

さて、今度は大丈夫かな。
うん、大丈夫。(^^)

こないだチェックしたけど、一応結線を再チェック。




メーター照明どこも点きませんがな。(>_<)

なんでやねん。

全部ってことはアース?

いや、繋がってるし。

なんか弄ってるうちにヒューズ飛ばした?

どこも切れてへんし。




あ!ヒューズボックスの一番上の平端子抜けてる!

これってメーター照明やったっけ?

ま、繋いで再チェック。



あかんし。(ToT)



落ち着け落ち着け。

電気来てるか調べよ。



来てますがな。(@_@。



アースは繋がってるし。



意味わからんしぃ。



ん?



ふと気づいて油圧計の電球(LED)を反対向き差し替えてみた。



点きますがな。



はぁ?



こないだチェックしたときは普通の電球やったんよね。



メーター5個全部LED差し替えてみた。



点きますがな。

5個全部逆!

すげぇ確率。(笑)


気を取り直して再チェック。


チャージランプOK、ウインカー左右OK、各インジケーターOK。

燃料計は・・・、

ちょっと動いた。ちょっと?

そういえばこないだチェックしたときもこんな感じやったけど、ガソリンもうちょっと入ってなかったっけ?

センターメーターからバラした燃料計をつないでみました。



半分弱入ってますがな。

はぁ?
メーター初期不良みたいです。(ToT)

購入ショップさんに相談すると週明けに代品を送ってもらえることになりましたが、この時点で今日の完成はナシに。

ここで今日はやめよかとも思いましたが、折角の休みなのでもうちょっと頑張ることに。

キャブ付けて走れるようにしてスピードメーターのチェックに一回り。

実速(GPS)46km/hのときに52km/h。

いろんな速度で調べたところ、レー探のGPSより平均10%速く出るようです。

以前のセンターメーターよりはマシですし、保安基準的には合格範囲。

でも。

100km/h超えると10%って気になりますねぇ。直せるとわかってるだけに。

水温計のおかげでどうせまたバラすことになるから補正してもらおうかな。

完成はもう1週間は先になりましたとさ。(笑)







ブログ一覧 | モディファイ 内装関係 (mini) | クルマ
Posted at 2015/02/08 18:34:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

キリ番♪
ハチナナさん

200万円以下な2009年式 三菱 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年2月8日 20:25
素晴らしいですね
これはかなり良いですね
5個もすべて逆~あり得ない
コメントへの返答
2015年2月9日 12:23
ブログのネタ的には素晴らしいけどね。(笑)

なかなか予定通りには進まないもんです。
2015年2月8日 20:53
全部点かないって(笑) 間違いなくアース、ヒューズなどから疑いますよね(笑)

ここまで用意周到に進めても、予定通りにいかないものですよね。

突き詰めて、完璧を目ざす太巻き号、いよいよ大詰めですね!
コメントへの返答
2015年2月9日 12:25
もうね、目がテン。(笑)

燃料計はショップさんに在庫なくって、サンワさんから直送してくれるそうです。

スピードの誤差も極力ゼロを狙って調整してもらえることになりました。

今週末こそ!(笑)
2015年2月8日 21:51
めんどくさ過ぎる~。
電気配線作業でトラブルと頭がイーってなります。
私も先日ギター用のエフェクターを作っていたのですが、最近の半田は鉛レスで付きにくいし、最後の最後で電解コンデンサーが足りなかったりで往生しました。
完成したら見せてくださいね!
コメントへの返答
2015年2月9日 12:28
電気は間違え方によっては火が出るので慎重にやらないと怖いですね。

私も何回もやり直したので、圧着端子が足らなくなったり、配線の色が不揃いだったり。(>_<)

関ミニツー等でご一緒したら是非見てやってくださいな。(^^)
2015年2月14日 12:47
5個とも逆とはww凄い確率( ´艸`)
完成楽しみッス(・∀・)
コメントへの返答
2015年2月15日 10:27
ネタ的にはオイシイでしょ?(笑)

諸事情によりもうちょっと掛かりそうです。

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation