• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

カロナビ取り付け検討

カロナビ取り付け検討 先日届いた最安値ナビ(笑)、どうやって取り付けるか検討します。

←付属の吸盤は流石に無理。

ダッシュにこんなでっかい平面ないし。(笑)



現状と同じ位置(ダッシュの灰皿穴から伸ばしたステー宙吊り)に付けるべく、各部を3Dデータ化して設計。

こんな感じ?(運転席向きに10度首を振っています)

今のユピテルより重いので下側をステンのプレートで支えた方がいいかも。


ステンは自作できないので、鉄板市場さんに図面データを送って発注。

カロナビに付属の部分(透明パーツ)以外を自作します。


ユピテルナビは専用ステーとともにオクに出す予定なのでヨロシクねー。(^^ゞ
ブログ一覧 | ナビ・オーディオ(mini) | クルマ
Posted at 2015/05/24 09:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年5月24日 10:54
太巻き さん、こんにちは♪
素晴らしいですね!
是非、商品化して欲しいです~
コメントへの返答
2015年5月24日 15:50
こんにちは。(^^)

商品化はありえないですけど、もし御入用でしたら対応させていただきます。
2015年5月24日 12:15
うちは、ガラスに吸盤取り付けです。
コメントへの返答
2015年5月24日 15:50
あ、そうか。
180度回したら吸盤で縦の面にも付けられますね。
2015年5月24日 12:57
ユピテルナビ卒業イイなぁー
今度から プチツーリングの際は 先頭決定ですね。(笑)
コメントへの返答
2015年5月24日 15:52
ユピテルに登録してる場所をカロにコピーできたらラクチンなんですけどねぇ。めんどくせ。

Gonさんもカロ最安値狙いでお願いします。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation