• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月27日

安比スキー

安比スキー 小6の息子と二人で今シーズン初滑りに安比へ行ってきました。受験生の中三の娘とカミサンは残念ながら今回はお留守番です。

雫石の予定だったのですが、雪不足でリフトが3本しか動いていないらしいので、急遽旅行会社に無理を( 飛行機乗ってリフト3本のところに行けいうの?ちょっと上の人と電話代わって、とか(笑) )言って安比に変更してもらいました。
安比もフル稼働ではなかったですが、コースの半分ほどはオープンしていて、滑れるところはほぼ十分な積雪で初滑りを堪能することができました。

前ブログにコメントくださってた皆さん、そういうわけでレス遅くなってゴメンナサイです。m(_ _)m

次はパサで岐阜の方に行きたいですね。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2006/12/27 00:14:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年12月27日 13:39
私も東北出身!
高校時代スキー部でした。
10年以上スキーしてません。
カービング履いたことありません。
写真見て、ため息です。
コメントへの返答
2006年12月27日 18:01
☆まささん、いらっしゃいませ。(^^)
東北出身のスキー部にはかないません!(^^; 二十歳過ぎにSIAのスクールで始めたんですが、ボーゲンすっ飛ばしてジャンプパラレルで教える時代だったので苦労しました。(笑)
一時上達にも限界が見えてちょっとつまんなくなった時期もあったんですが、カービング履いてまた楽しくなりました。是非履いてみてくださいな。(^^)
2006年12月27日 16:56
天気も最高だし気持ちよさそー!スキー場の空気っていいんですよねぇ。とかいいつつスキーは高校の修学旅行でしかやったことありませんが。
コメントへの返答
2006年12月27日 18:11
スキーやっててこそ見れる景色とか行ける場所、感じられる感覚があるんですね。まして新雪なんて滑った日にゃスキーやめられませんて。(^^)
でもボードはするんでしょ?
2006年12月27日 16:57
初スキーが安比とは、いいですね。

妻が岩手出身なもので、
安比は時々行きます。

勝手に”ホームゲレンデ”と思っています。

お正月に岩手に帰らないので、
今シーズンはまだ行く予定ありません。

長野でがんばります。
コメントへの返答
2006年12月27日 18:16
最近は東北メインになってます。行き返りが半日で済むんでたくさん滑れますからね。

安比は最高ですね。(^^) 
ザイラー側がザイラーロングしかオープンしてなくて、セカンドと西森もクローズだったのは残念でしたが、それでも十分滑れるスケールがありますし。私も安比グランドごと勝手にホームにしてます。(笑)

長野ではかつては黒姫がホームでした。
2006年12月27日 21:05
なかなか良さそうな雪だし、天気良さそうだし、楽しかったでしょ?

ソフト面に関しては北海道は一歩も二歩も遅れていると聞きます。

相変わらずの激高ゲレ食に高慢なスクール先生。

もっと北海道のスキー場は勉強が必要ですね~;;

まぁジモティーなんでホテルに泊まったりはないから良い雪の日にを滑れれば満足なんですけど・・・。

次回のスキーレポも楽しみにしておりま~す^^
コメントへの返答
2006年12月27日 21:22
雪不足と言われるの中では雪質も含めて上々のコンディションでした。前日から着いた日の昼過ぎまで少し雪が降って、帰る日の夜に雨になるという私たちに合わせてくれたかのようなお天気もラッキーでしたね。

北海道はずっと昔に行ったルスツに子供たちを連れて行ってやりたいんですが、最近の特にソフト面ではどうですか?ホテルがやたらと高いというのは困りもんですが、スケールの大きいゲレンデは魅力ですしね。

ジモティーさんはいいですね~。お天気見て出かけられるんですから。ツアーなんてギャンブルですよ。
2006年12月27日 22:27
気がつけば、スキーご無沙汰約十年になってしまいました。流行っているときは、リフトに並びに行ったのか、滑りに行ったのか分らないくらい混んでいました。懐かしいですね。この写真見ていると久しぶりに行きたくなります。
コメントへの返答
2006年12月27日 23:11
昔は並びましたね~。今でも週末や連休は込むのかな?今ではフリーランス(笑)の特権で空いてるときしか行かないので、子供達もクワッドやゴンドラがあるスキー場で且つ並ばないのが当然という贅沢なスキーヤーに育ってしまいました。(笑)
愛知にお住まいでスキーしないのはもったいない。こっちと違って北に上がれば岐阜のいいスキー場がいっぱいあるし、信州一泊も楽勝でしょ?

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation