• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月10日

これはどういう理屈?

これはどういう理屈? 以前のユピテルも今のカロナビも走行中にはルート設定や検索の操作ができません。

車速パルスを取るちゃんとした(?)ナビはサイドブレーキ線をアースすることで大丈夫なんですけど、ポータブルはGPSで走行/停止を判断してるようなので諦めてました。

が、ナニこのシート?

こんなん貼るだけで出来るようになっちゃうワケ?(@_@。

700円くらいで何故か3枚入りで売ってます。

どういう理屈?

どなたかご存知?

まさかS◯Vの仲間?(笑)
ブログ一覧 | 良さげなパーツ(mini) | クルマ
Posted at 2015/06/10 12:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

山へ〜
バーバンさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年6月10日 12:37
ちなみに廃版となった
S○NYのNaV-Uは
クレーゾルから外せば
走行中でも操作出来ます
って言うかやってもらってます

このシートは意味不明 (^^;
コメントへの返答
2015年6月10日 15:23
なるほど。

息子にデミオで運転練習させたとき、ミニのユピテルを外して助手席で持ってたんですが、そういえばずっと操作できてました。

「外したことにする」シートみたいですね。
2015年6月10日 12:40
太巻きさんご無沙汰してます♪

面白いものがあるんですね♪

http://item.rakuten.co.jp/cyprus/10000358/

これでわかりましたよ♪

私も魔法のシートかと思っちゃいました(笑)
コメントへの返答
2015年6月10日 15:24
ども。(^^)

ずっと諦めてたことがたった700円で解決するなんて。
それも随分前から売ってたなんて。

魔法のシートです。(笑)
2015年6月10日 13:06
↑なるほどクレイドルから
外れたと認識するのですね!

↑↑ 誤)クレーゾル
    正)クレイドル

ってことは自分のも
どれか一つの接点にシールを貼れば
外れたと認識するんでしょうね!
コメントへの返答
2015年6月10日 15:27
クレードルから外れてる=助手席の人が手持ちで操作してる。っていう考えなんでしょうかね。

どこの接点を隠せばわかればセロテープでオッケー?(笑)

安上がり過ぎるからこの商品も3枚も入って700円なんでしょうね。
2015年6月10日 17:54
ゴリラは横の穴に合ったネジを突っ込んでおけば、走行中に操作できますよ。
パナも同じかな?
売ってるのを買うと350円くらいです。
コメントへの返答
2015年6月10日 22:41
へー、そうなんですね。
持ち歩きようのマウントのネジ穴かなんかなんでしょうかね。

機能が制限されないならいいですよね。
2015年6月10日 20:10
うちのエクリプスのナビも似たようなの貼ってる。なぜか二枚セットでしたが、1枚は使い道が有りません。(^_^;)

ただ、幾つかの機能が制限されますね。。
コメントへの返答
2015年6月10日 22:44
多分1枚だと200円とかになっちゃうので、送料とか考えると売れないから無意味に2枚、3枚入ってるのではないかと。

カロナビはクレードルから外すとVICS非表示、エアジェスチャー非作動だそうな。あきませんがな。(>_<)
2015年6月11日 12:50
何気に三年前からに販売してるんスね(・∀・)

貼っつけたら馬力上がったり、燃費も良くなったりしたりww( ´艸`)
コメントへの返答
2015年6月11日 22:37
全然知らなかったですね。
ポータブルは走行中どうにもならないもんだと。

腰に貼ったらギックリ早く治るかな。(笑)
2015年6月12日 22:35
うちのゴリラもネジさしてますー♪(´ε` )
シートで何とかなるのって魔法みたいw
コメントへの返答
2015年6月12日 23:25
ゴリラでは定番裏ワザAなんですね。

やっぱSEVの仲間だったりして。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation