• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月29日

国産旧車って楽しそう

国産旧車って楽しそう 昨日は関ミニ仲間と滋賀のブルーメの丘まで国産旧車ミーティングを見学に行ってきました。

昭和年式の国産車って括りで、ほぼGワークスの世界。

会場手前ですでに。(笑)



しっぶい通なクルマからヤン車一歩手前(笑)までバラエティ豊かでめっちゃ楽しめました。


ハンドル切れる?(笑)

車種わかりますか?

では以下、エンジンルーム中心に。

70カローラに3S-G?わかんないけどエンジンスワップですね。


これまたすごいエンジンスワップ。

GT-Rのエンブレム、堂々と付けちゃってください。

きれいに仕上がったハコスカ。


余分なハーネスを隠ぺい。ワイヤータックとかシェイブドベイって言われるヤツですね。大好物です。

いつの日かミニもこんな風に仕上げてみたいですね。

クジラクラウンにセルシオのV8?

これも余分なハーネスは見えなくしてあって、感動的に美しい仕上がりでした。

なんとS30(31?)Zにトヨタのツインカム6気筒!


オマケ。(笑)

いたる所朽ちたまんますごいカスタム。エアサス入ってました。

シフトレバーはカタナ!っていうか、そのハンドル回せるん?(笑)


国産旧車ではエンジンスワップってフツーなん?こういうことできちゃうショップってすごいですね。
しかも見栄えまでキッチリと仕上げるなんてすごい技術力だと思います。

どんな工場なのか覗いてみたい気がします。ミニで行ってもウザがられるでしょうけど。(笑)

ブログ一覧 | イベント (mini) | クルマ
Posted at 2015/06/29 22:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2015年6月29日 23:39
ウッウウウウ!

オッオッーー!

ナンジャこれ〜!

スッ凄い!

でも昔はこんな車乗ってたよね〜!

ブイブイっと。
コメントへの返答
2015年6月30日 12:43
まことさんも行けてたら楽しめたでしょうねー。

モロボーソーゾク風はいなかったですけど、ボンネット延長は何台か。(笑)

まことさんは竹槍ですね。(爆)
2015年6月30日 5:43
お疲れ様でした
国産旧車 憧れます
ハコスカか510がいいな

深緑 右ハイがマーシャル(?)な車
ギャランΣですね (^^ゞ
コメントへの返答
2015年6月30日 12:45
tossyさんもお疲れさまでした。

入場渋滞回避策は正解でしたね。流石です。

はい、シグマですね。黄色いオメメはこのシグマは違いましたけど、そんなカバーも売ってましたね。
2015年6月30日 7:52
お疲れ様でしたww

チェックポイントが
流石太巻きさん!
私はエンジンみても ふ〜ん程度

メカに詳しいと、楽しみ倍増でしたね(^-^)/
コメントへの返答
2015年6月30日 12:49
kenさんもお疲れさまでした。

外観は似たようなハコスカでもエンジンルームはそれぞれ個性があって楽しめました。

次回は一緒にメカも楽しみましょう。(^^)
2015年6月30日 8:07
お疲れさまでした~

あれがクジラクラウンですか!!さすが人気なかっただけあり見たことも無いです(笑)
家帰ったら子供熱出して大変でした(>_<)また遊んでやってください♪
コメントへの返答
2015年6月30日 12:52
コージさんファミリーもお疲れさまでした。

クジラクラウンはこの写真じゃわかんないですけど、エステート(ワゴン)でした。
FRだし次期ドリ車にこんなんはどう?(笑)

いっくんご機嫌斜めはしんどかったんでしょうね。また元気ないっくん待ってます。(^^)
2015年6月30日 9:01
お疲れ様~
私は昔こちらの世界の人でしたがいつの間にか違う世界に居てましたw
うちの地方ではクジラじゃなくてナマズって言いますよ。
コメントへの返答
2015年6月30日 12:54
お初にお目に掛かれて光栄でした。<(_ _)>

カミオネティータさんのエンジンスワップ号もハンパないですね。音ビビりました。(^^ゞ

ナマズですか。なるほど言われて見れば。
2015年6月30日 11:24
面白かったね~
色んな趣味の車があって、驚いたり
笑ったり、びびったり(笑)

次回からはキャリーは絶対必要って
学習したね。^^

コメントへの返答
2015年6月30日 12:57
色んな意味で面白いクルマ多かったですね。
オイルクーラーのホース誰か引っ張ってー。(笑)

帰るころには駐車場空きかけてたので、近くまでミニ持って来れば運べたのにと大後悔です。(>_<)
2015年6月30日 11:55
昨日行けば良かった(T . T)

腹うちして マフラーが 車体に接触してるようです。
しばらく お伺い出来ない模様
コメントへの返答
2015年6月30日 12:59
こっち来てれば事件なかったのにねー。

マフラー曲がってるだけだといいですね。
インマニまで逝ってると面倒かも。

ブツはミニ積んでおきますので次回会ったときヨロシクお願いします。<(_ _)>
2015年6月30日 21:31
せっかくの機会やったんですが……野暮用で伺えず (^^;

きっとロッキーオート謹製のマシン達もゴロゴロしてたんでしょうね……。
あそこのマシンは本当に(いろんな意味で)桁が違いますからねぇ(笑)
コメントへの返答
2015年6月30日 22:06
他にも7~8台のミニ軍団も来てましたよ。(^^)

ロッキーオートってめっちゃバブリーな旧車ばっかのイメージ。まさにノススピの世界。
でもこのイベントはどっちかっていうとGワークスなような。(笑)

そういえばハイブリッドの2000GTの作ってますやん。あれって著作権的に問題にならんのかぁと不思議です。なんぼ細谷さんが噛んでても関係ないような。
2015年7月2日 23:52
しばらくみんカラサボってる内に、こんなのあったのですね。

ブルーメだったら近いので行けば良かったです。

私も旧車には目がありません。

ギャランめちゃくちゃ良いですね。

私もしばらくNコロ乗ってましたが、

知らないおじいちゃん達が寄ってきてたのしかったです。
コメントへの返答
2015年7月3日 12:39
去年偶々立ち寄って面白かったので今年はこれメインで。
でも残念ながら今年で最後になっちゃったみたいです。エントラント、ギャラリー双方マナーがちょっとね。自分も気を付けなければと。

ホンダのNもいいですね。
たくさん残ってたらミニ的な楽しみ方ができてたような気がします。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation