• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月21日

久しぶりのオイル漏れ

久しぶりのオイル漏れ って、クラッチラージシールから漏れて以来、わずか1年半を「久しぶり」って感覚おかしくないか?(笑)

ま、それはそれとして。

なんか運転席側のドラシャブーツがオイルまみれになるんよねぇ。


どうやらタペットチェストカバーのパッキンからみたい。


とりあえず増し締めしたら少しはマシになったみたいですけど、やっぱりジワっと滲んできます。

2年前にヘッドをOHしたときにこれでもかってくらい液状ガスケットを塗って組んだんですけどねぇ。


だいたいこの薄っぺらい鉄板でできてるフタを真ん中1本で締める構造が間違ってますよねぇ。


外してパッキン換えて、液状ガスケットのカス掃除して組み直すには最低キャブとインマニ外し、もしかしたらエキマニまで外さないと作業し難いかも。

う~ん、そこまで手間掛けてもまた2年で漏れるような・・・。

もうちょっと様子見て、その間にフタをちょっと考えましょうか。
ブログ一覧 | トラブル(mini) | クルマ
Posted at 2015/10/21 20:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年10月21日 21:10
早いですね〜>_<

太巻きさんの踏みっぷりに悲鳴あげちゃいましたね(^o^)

確かに1本では…しかもそんな薄い鉄板ではすぐ漏れちゃいますね(^_^;)
分厚い鉄板で漏れ対策品作りましょう☻
コメントへの返答
2015年10月21日 22:37
自分でやったから「仕方ない」って思えるけど、ショップで直して2年はクレームもんでしょ、普通。でもミニ屋は「ミニですから~」って言うんだろうなぁ。最近納得するようになってきたけど。(笑)

ブローバイをもっと抜くとマシになるかとも思ったりします。踏みっぷりじゃなくって抜きっぷりが大事なような。(笑)

苦手だけど勉強と思ってアルミ切削に挑戦してみようかな。未定。(^^ゞ
2015年10月22日 1:23
ちょっとのオイル漏れも常時だと
「まっええか」と思えるときがくる。
信じてほっておきましょ(笑)

ワタシなんかガレージ床のオイルを毎日
足でウエスを使いふき取ってるけど
こぼれてるオイルを一目見て「もうそろそろ
オイル交換かな」と分かりますよん。(笑)
コメントへの返答
2015年10月22日 10:44
そんなん言ってると尿漏れも「このくらいまっええか」と済ます日も近いんちゃう?(笑)
えっ?既に?(爆)

そういえばネットでアンダーガードにアテント(笑)よろしくウエス敷いたまんまにしてるミニ見たなぁ。燃えんのかな。
2015年10月22日 6:22
対策品期待しています。
1つ多めに作ってね
コメントへの返答
2015年10月22日 10:45
ちょっと調べたけど、アルミ加工は素人には難しいかも。設備もちょっと足りんし。もうちょっと学習します。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation