• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

タペットチェストカバー

タペットチェストカバー 前回修理からわずか2年で再発したタペットチェストカバーからのオイル漏れ

増し締めして様子見なわけですが、今日六甲方面を100kmほど走ったあとで見たら、とりあえずは治まってるようでした。

その六甲の帰り道でショップさんに立ち寄って、チェストカバーを調達。

もらうつもりで(汗)行ったんですけど、部品として置いてあるのはなくって、使う予定のエンジンから外して貸してくれました。

改めて手にすると、結構しっかりした作りなんですね。

カバーよりもやっぱパッキンの問題かなぁ。

とはいえ、パッキンについてはDIYでどうにもなるものではないので、カバーを頑丈にすることを考えます。

また漏れ出して修理しないといけなくなるまで多少時間的余裕はあるでしょうから慌てずに。

とりあえずこんな感じ?って3次元データを作ってみました。


解析のソフトは持ってないので、リブの厚みとか数とかは気分ですけどね。(笑)

でもアルミ削るのって難しそう。
ブログ一覧 | 工作ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2015/10/25 19:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年10月25日 19:56
早~っ
夕方部品借りてきて、もうデーターできたの?

ワタシは帰ってから昼寝して、奥さんを新大阪
まで送ってお風呂に入ってのんびりと良い
休日を過ごしてます。




コメントへの返答
2015年10月25日 21:14
上下左右対称のカタチだし、精度的にもノギス採寸で十分なので30分もあれば楽勝です。

今夜からまた一人暮らしですね。
おいたしちゃダメよ~。(笑)
2015年10月27日 12:47
以外と純正カバーは閉めすぎで変形して反ってたり?もしくはボルト回りの鉄板が伸びてたり?この取り付け方法だとやっぱり色々きびしいっすよね~四点止め位にはしてほしいスね(・∀・)

まさかのアルミ削り出しっすか?
コメントへの返答
2015年10月27日 14:58
だから1300ではなくなったんでしょうかね。

エンジンをOHする機会があったら、外側の4点で留めるようにカバーを作ってブロックにタップを切るのもありかもしれません。

勉強も兼ねてアルミにトライしたいんですけど、設備的に向いてないんですよねぇ。。。

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation