• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月13日

75度のメガネレンチ

75度のメガネレンチ 以前から探してて、なかなか手頃なモノが見つからなかった75度の1/2インチメガネ。

オクでハゼットの新品が安く手に入りました。

なんで75度の1/2かっていうとですね・・・、



タペットを取ったことのある方だとわかっていただけると思います。


コンビネーションレンチや浅いオフセットレンチではロックナットを回すのにロッカーポストやヘッドのスタッドボルトが邪魔なんですよね。
奥側に持っていかないと振れなかったり、無理して回して血ィ出たり(ToT)毎回イラっとします。

そこでこの深いオフセットが活躍してくれるんではないかと。


まだしばらくタペット取る予定はないですけど。(^^ゞ

あ、それからもう一個良さげなケミカル。

愛用していたミシュランのタイヤワックスが廃盤になったようなのでどうしようかと探してたら、ブリヂストンが出してるんですね。

タイヤに悪影響とかネガな話も聞くタイヤワックスですが、ブリヂストン製ならさすがに大丈夫ですよね。(^^) 中身はタイヤ館で塗ってくれるのと同じだそうです。

ブログ一覧 | 工具(mini) | クルマ
Posted at 2015/11/13 12:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

0814
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年11月13日 13:23
この工具を買ったのでタペット調整が
やりやすくなったと・・・

ヘッドカバーの交換をしたいのですが
同時にタペット調整もやりたいな、と
思ってたところなので「渡りに船」とは
このこと? (笑)
コメントへの返答
2015年11月13日 14:12
やりやすくなるのを期待しちょります。(^^)

A型のタペットは冷間が基準なので、完全に冷えてるときにしなきゃダメよ。

また今度レンチ持って行きますね。
横で見ててあげるから頑張ってー。(笑)
2015年12月22日 11:57
どうも、ワックスに含まれている
さシリコンがよくないとかなんとか。

まぁ、詳しくはわかりませんが(笑)

私は気にせず塗りたぐってますよ。
どうせ3,4年で交換ですし(笑)
コメントへの返答
2015年12月22日 22:27
タイヤへの攻撃性もさることながら、コテコテになってきてズボン擦ったら黒くなるのはカンベンして欲しいですよね。

タイヤワックスリムーバーとかどこは発売しないかな。(笑)

次はどのタイヤにしようかな。それも楽しみの一つです。(^^)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation