• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

パンク修理キットを積んでても・・・

パンク修理キットを積んでても・・・ シガーソケットがないことに気付いた。(大汗)

以前は助手席足元に付けてたんですけど、ダッシュ周りを弄ってるあいだに適当な設置場所がなくなってそれっきり。
すっかり忘れてました。




いまさらダッシュに付けるのも邪魔っけなので、非常用ということで作りました。

シガーソケット+ヒューズホルダー+ワニグチクリップ。


床下収納に常備しとけばこれで安心。(^^)





2015年最後のブログがえらい小ネタになってしまいました。(^^ゞ

拙いブログにコメントくださったみん友さん、足あと付けてくださったみなさん、今年一年間ありがとうございました。<(_ _)>
ブログ一覧 | 小ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2015/12/31 15:11:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

週末の晩酌✨
brown3さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年12月31日 16:37
ナイスアイデアですね、シガーソケットに色々差し込みっぱなしの方が多いですが、アレはいただけません(^_^;)来年もチラチラ訪問させて頂きますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月31日 18:17
アイデアといより、単なる横着なような。(^^ゞ

ダッシュにシガーは便利だと思いますが、差しっぱなしにするならACCから引き直す方がスマートですよね。

はい、こちらこそ宜しくお願いします。<(_ _)>
2015年12月31日 17:31
今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します
コメントへの返答
2015年12月31日 18:18
こちらこそお世話になりました。

変わらず仲良くしてやってくださいませ。(^^)
2015年12月31日 20:01
今年も一年ありがとうございました

最後までネタを欠かさない流石の先輩

来年は少しはDIYできるように頑張ります(汗
コメントへの返答
2015年12月31日 20:35
こちらこそオンオフともお世話になりました。<(_ _)>

もうネタ切れで来年はブログUPが減る予感がしております。(大汗)

まずはジャッキの使い方からマスターしましょうか。(笑)

2015年12月31日 21:46
来年はヨーロッパにクーラーをつける予定です。太巻きさんの取り付け記録参考にさせていただきます♪これからも宜しくお願いします(^_^)v
コメントへの返答
2015年12月31日 22:35
みんカラにもヨーロッパを自力レストアの過程でクーラー付けてる方おられますね。

だぶはちさんも立派なガレージ建てられたので、来年はDIYネタ増えるのを期待しています。

こちらこそ英国車繋がりで末永く宜しくお願いします。
2015年12月31日 22:54
タイトル近辺見てバッ直ですよねーって突っ込もうとしたら、既にバッ直ぢゃないですか・・・。(笑)

今年もお世話になりましたー。
良いお年をお迎えくださいませー。
コメントへの返答
2015年12月31日 23:40
端子にちゃんとネジ止めして、床下収納まで引き回して収納しておくことも考えましたが、ボードの脱着が面倒になるのでこの方法に。

こちらこそお世話になりました。
御BenzさんがW8の次に何選ばれるか楽しみにしています。
こっち来ません?(笑)
2016年1月1日 9:08
あけおめです。ー(*^^*)

電動ポンプって見たこと無いんですけど

ちなみに 左前輪って届くんですか?(笑)

通常ダッシュボードから取るものだから コードは長い物ついて
いるんでしょうね

今年もよろしくお願いします。(#^.^#)

コメントへの返答
2016年1月1日 18:27
このブログはまだ2015年なんですけど。(笑)

明けましておめでとうございます。

パンク修理キットの電線が十分長いと思います。
普通のクルマのダッシュからリアタイヤまで届くハズだからね。

こちらこそ今年もヨロシクお願いします。(^^)
2016年1月20日 22:56
大変遅くなりました(笑)

あけおめです。
なにとぞ、本年度もイカシタDIYで
私を虜にしてくださいね(笑)

トランクやりたいけどなんだかんだ
後回しになってて、次こそは取り組みたいと
思います!
コメントへの返答
2016年1月21日 21:27
明け過ぎって。(笑)

今年もヘンタイモディについてくるんだぜー。(笑)

もしユニオンジャックするならゲージ送りますので遠慮なく仰ってくださいませ~。(^^)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation