• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月20日

ドアキャッピング

ドアキャッピング 真っ黒も寂しいなぁ、どこかに赤系を入れたらどうなんだろ。

で、どこに?

とか考えてぼんやり内装眺めてて閃いた。

ドアのウッドキャッピングっぽいモノをABS樹脂で作ってみました。


全面にカーペット用の両面(0.4mm厚)を貼って、フェイクレザーを貼り込みます。


この色に悩んだんですよねぇ。

真っ赤は派手すぎるし、ブラウン系だと黒とのコントラストがないし。

で、ワインレッドというか、エンジ色というか。

届いたのはパソコン画面で見るよりは明るい目の、ほぼ赤の範疇といえる落ち着いた色味でした。

端っこはカッターで切り落として。


シボ塗装したエンドキャップを両面で貼り付けたら完成です。


ウッドキャッピングの付いてるミニって当然ダッシュもウッドパネルですよね。

もちろんレザーキャッピングのミニはダッシュもオソロでないと。(笑)


取り付けは両面テープです。

フロント。


リア。


中々いい感じちゃう?(^^)

続いてダッシュ。


えっ?

なんか違和感ないか?(汗)

赤い面積多過ぎないか?


やっちゃったかも。(爆)


どうしよ。(笑)
ブログ一覧 | モディファイ 内装関係 (mini) | クルマ
Posted at 2016/01/20 14:44:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年1月20日 15:16
横はカッコいいですね〜♪

純正のウッドも良いですが色付きのが良い感じで太巻き号に合ってますね(^-^)
みんな欲しくなる商品でいつもながら作りがレベル高すぎです>_<
コメントへの返答
2016年1月20日 16:10
横はねぇ。。。(苦笑)

ウッドのボロいの買ってレザー貼ることも考えたんですけど、両端が上手く巻き込めそうにないので、キャップで誤魔化しました。(汗)

ロゴ入ってると「らしい」でしょ。(^^)
2016年1月20日 15:35
やりすぎです!
センターメーター回りの赤は、間違いです。
もらってあげますよ(笑)

間違いました、センターメーター周りください。
どちらか片方の方が良いなぁ
コメントへの返答
2016年1月20日 16:13
やっぱしぃ。(>_<)

下端のラインがどうしてもウニャウニャするじゃないですか。黒同志だと目立たなかったのがハッキリ見えるのも好きじゃないんですよねぇ。

センターメーターのステンパネルだけなら余ってます。MGBメーター調達したらあげます。(笑)
2016年1月20日 15:37
また市販されててもおかしくないような物を♪!

上半分に赤が多くなったからきっとバランス取ってとか言ってカーペットを赤にもしくはマットを赤×黒にしそう(^q^)

で次は飽きてだんだんと赤を減らす作業になっていきそう(^w^)


私がそうだっただしf(^^;
コメントへの返答
2016年1月20日 16:18
中古のウッドがオクでもいいお値段なので、たしかにレザーのもあったらそれなりに売れるでしょうね。

カーペットはKAROでウン万円投資したばっかなので勘弁してください。(汗)それよりシートベルトの青が目立ちます。(^^ゞ

とりあえず関ミニ仲間に笑ってもらうまではこのままにしておきます。(笑)
2016年1月20日 15:47
無茶ええわ〜最高
三原の高級内装屋さんでやった
と言っても、納得やわ。
コメントへの返答
2016年1月20日 16:24
あら、全肯定。(笑)

じつはどっちにしようか迷ってもう一点レザー買ってます。
http://www.gohi.jp/product/820

もしくは赤やめてこんなんはどうでしょう?
http://www.gohi.jp/product/867

え?やっぱこのままがいい?(笑)
2016年1月20日 16:55
格子柄がいいなぁ~

っと思いましたが・・・・

やっぱり 無地がいいかなぁ
コメントへの返答
2016年1月20日 22:51
パサートのコレ、好きだったんですよー。
http://minkara.carview.co.jp/userid/190324/car/80369/2712923/parts.aspx

アルカンターラの濃紺はダメ?(^^ゞ
2016年1月20日 18:07
ダッシュは元の黒にして3つの エアコン噴き出し口?を
ワンポイントに赤とかいかがでしょうか?
コメントへの返答
2016年1月20日 22:52
なるほど。その手があったか。

どこかに共色が欲しいのでナイスアイデアです!
2016年1月20日 23:06
きましたね!
年初め1発目!

気になりますよ!
横だけw
コメントへの返答
2016年1月21日 21:38
もう自作ネタは出尽くしたと思ったんですけどねぇ。(苦笑)

やっぱダッシュの赤はダメですかぁ。(>_<)
2016年1月21日 0:57
あれ?
太巻きさん、還暦はまだもう少し先ですよね?
コメントへの返答
2016年1月21日 21:39
まだ50前半ですから!(笑)

ギリギリね。(^^ゞ
2016年1月21日 7:32
そんじゃもうチョイ ワンポイントで 3枚羽の上下のみ赤にして真ん中の羽は黒のままとか。。

その辺 作りながら 色のバランス考えて作ってみては?

あっ! フロアマットも 赤黒に作り直しですね。ww

シートベルトも赤にしたら完璧かも

って 中学生の時 美術2の私ですけどね(笑)
コメントへの返答
2016年1月21日 21:43
なるほど~。
Gonさん考えますね~。(^^)

ダッシュレザーは黒に戻してメーターカウルを赤ってのもありなんでしょうね。
二度と外したくないので絶対ないけど。(笑)

フロアマットはカロに渋い目の赤があれば良かったんですけど派手なんだもん。

シートベルトをどっちの仲間にするか考えどこですよねぇ。
2016年1月21日 8:38
きっとメーターの横のパネルの下のウニョウニョのラインが気に入らないんですね(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月21日 21:43
私よりもカミサンがそこNGだそうです。(>_<)
2016年1月23日 13:02
とっても綺麗な仕上がりですね!
自作とは、思えないです!(^o^)/

黒に赤も似合いますが、
個人的には黒に黄色が良いかな!?
危険な感じですが…σ(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月23日 22:01
ありがとうございます。(^^)
自作というには若干語弊のある(笑)反則技使ってますが。(汗)

黒に黄色ですか!?
琢磨が乗ってたころのジョーダンを思い出しました。(笑)ベンソン&ヘッジスね。


プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation