• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月29日

ベルトホールカバー仕上げ

ベルトホールカバー仕上げ 多数決により(笑)赤に決定しましたベルトホールカバー。

あ、先日のと樹脂の色が違ってるのは気にしないように。(汗)

赤は赤でもリクエストの多かった(?)アルカンターラ貼りにチャレンジです。


スプレー糊をカバー全面に吹きつけて。


う~ん、難しい。(>_<)

悪戦苦闘。

カーブのところがどうにも密着しません。

なんとか一つは「許せるギリギリ」のところまで貼れましたが、これをもう一つするのは無理っぽいなぁ。

考える。



うん、やっぱ得意分野で解決しよ。

名付けて押し寿司作戦。(笑)


カバーとアルカンターラ両方にスプレー糊を吹きつけてから凹型にセット。


凸型でムギューっと。


重しを載せて1時間待ちます。


型から外して。

お、いい感じちゃう?(^^)

はみ出た部分をカット。


今度はカーブのとこも密着してるみたいです。


でーきたっと。(喜)


同じようにもう一個作って二つ完成です。

最初の手作業で貼った分も糊をヘラでチョイチョイと入れて型押しするとそこそこ見られるようになりました。

(色が違って見えるのはストロボのせいね)

で、この手直し分、一個で申し訳ないですけど、どなたか御入用の方がおられましたら差し上げます。





こんなんですけど宜しければどーぞ。(^^)

あ、レカロのSR2、SR3専用です。
ブログ一覧 | モディファイ 内装関係 (mini) | クルマ
Posted at 2016/02/29 21:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年2月29日 21:45
これは手がこんでますね〜♪

付いてるとこが早く見たいです(^-^)
TJが楽しみ…って走りに行くので行けません…>_<
コメントへの返答
2016年2月29日 22:19
コージさんはじめ、幾人かアルカンターラ貼れって言ってくれたので、ダメ元でトライしてみました。(^^ゞ

今日は雨降りだったので、明るいところで付けてみようと思います。

TJ残念。
次会うときは違うのが付いてたりして。(笑)
2016年2月29日 22:01
すごいですね(笑)

型押しなら糊と戦わなくていいので(@_@;)

さすがです(。-∀-)
コメントへの返答
2016年2月29日 22:21
不器用なんで、これ以上手作業では不可能と判断して反則技使いました。(汗)

平面形状ならではですけどね。
2016年2月29日 22:13
大変そうなことにチャレンジしちゃうバイタリティーに脱帽です。
やっぱアルカンターラのキャッピング同色良さげですね♪
早く装着した姿が見てみたいです~\(^o^)/
コメントへの返答
2016年2月29日 22:23
いえいえ、手作業で出来なかったときはなんて不器用なんだって嫌になりましたよ。(^^ゞ

付けたらどうなんでしょ。
シートベルトも絶対赤と思ってたのが黒が正解だったしなぁ。(汗)
2016年3月1日 10:55
いつもながら素晴らしい技術(〃∇〃)

尊敬しますw
コメントへの返答
2016年3月1日 11:25
今回は細かいカーブがあって苦戦しましたが、アルカンターラ貼りやすくて見栄えしますよ。

納車されたら初DIYにいかがでしょう?
2016年3月1日 14:26
貼り付け用の型まで作ってしまうとは…

ムラ無くアルカンタラも付いているいうで
とてもキレイ 流石です!

量産出来そうではないですか!?o(^▽^)o
コメントへの返答
2016年3月1日 17:13
私にはこれが一番簡単な方法だったもんで。(^^ゞ

内側の鋭角の角が薄くなる傾向はありますが、ほぼ失敗なくできますね。

シートバック背面にも貼れるので、4枚作りました。

量産したら需要あります?(笑)
2016年3月2日 14:15
需要はある!
ワタシのお友達でベルベットを貼るのが
好きで更にレカロのシート愛用者がいて
ます。

紹介しましょ(笑)


コメントへの返答
2016年3月2日 21:37
ヤフオク出してもいいですか?(笑)

>ワタシのお友達で

知ってる知ってる。
そろそろ車体全面に貼りたくなってきてるんじゃ。(笑)
2016年3月2日 16:45
黄色より赤ですね(笑)
どうなったのかまだ先を見てませんがw
コメントへの返答
2016年3月2日 21:37
赤は赤ですけど。(^^ゞ

UPしたので笑ってやってくださいませー。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation