• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月09日

1本18円のOリング

1本18円のOリング 大酷評のクォーターウインド手動リモコン。

ま、それはそれとして。(笑)

窓のパコパコ防止のOリングがそろそろヘタってきてたので、ミスミで取り寄せました。

なんと1本18円!

送料無料とはいえ流石に2本だけっていうのは忍びなく、キリのいいとこで10本買いました。

それでも180円分を送料無料で翌日配達って。

ここね。


リモコン棒にコメントはいらねーからねー!(爆)

関ミニキーホルダーのニューバージョンと一緒にトランクに積んどきますので、御入用の方はイベントやツーリングで顔見たときに遠慮なく仰ってくださいな。
ブログ一覧 | 小ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2016/03/09 22:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年3月10日 1:22
これは めっちゃ助かりましたし すごい発想だったと認めます。d(^_^o)

これはね(笑)
コメントへの返答
2016年3月10日 12:13
確信した。

GonさんってMのようで思いっきりSやったんや。

負けた。。。
2016年3月10日 9:10
四国のA35に乗っておられる方の車には
この窓が付いていました。

いいな~と思って入手先を教えて頂こうと
聞いたのですが購入時から付いていたと
言うことでした、どこで買えるのか不明ですが
もし、見つけたら即購入しますので、
そのときにオーリングくだせ~

よろしく~ ^^
コメントへの返答
2016年3月10日 12:19
ebayとか海外サイト探してみたら?

それか、今のガラス外してヒンジはミニのを使えばできなくもない気がする。

ウェーザーストリップはモノタロウでなんかあるし。
2016年3月10日 10:43
電動・・・w
コメントへの返答
2016年3月10日 12:19
ホンモノ・・・。(逃爆)
2016年3月13日 13:02
今更ながらコメントしますが、開閉式クォーターウインドウて開けっ放しで走るもんなんですか?
なんかヒンジ痛めて窓を落としそうな恐怖感で😓停車時か低速走行しか開けたことないです.
コメントへの返答
2016年3月13日 21:00
そりゃそういうもんでしょ。
後側のロックのところも縦方向の荷重を支えられる構造になってるので、それぞれしっかりネジが締まってる限り落ちるなんてないですよ。

前だけ開けて走ると髪の毛ぐちゃぐちゃになりません?後開けて風通すと気持ちよく抜けていきますよ。
2016年3月13日 21:37
なるほど安心😋
それにしても「気持ちよく抜けていきますよ」
って髪の毛かと思って笑ってしまいました(失礼

オーリング必要ですねぇ
コメントへの返答
2016年3月14日 12:21
私も書いてから思った。(笑)

開閉ウインドと非開閉ウインドのオーナーを調査したら興味深い結果が出るかも。(違爆)

Oリングは会ったとき言ってくださいね。(^^)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation