• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月21日

ダイナランドスキー

ダイナランドスキー 金曜日、小6の息子が学校から帰るのを待って、二人で岐阜県のダイナランドまで2泊3日のスキーに行ってきました。

片道約250km、休憩を入れて4時間ほどの行程です。夕方出発の250km、「遠いなぁ」と思いつつスタートしたのですが、前オデッセイで感じたよりも遥かに近く感じました。特に渋滞もなかった行きはあっけなく着いちゃったという印象です。これなら高いホテルに前泊しなくても、土曜日に早起きして出かけてもよかったと思うくらいです。帰りは東海北陸道で16kmほど渋滞しましたが、まぁ許せる程度で、解消した後はずっと右車線をぶっ飛んで帰ってきました。と言っても120~130くらいですけどね。(^^ゞ 街中で硬く感じる足も高速では安定感をもたらしてくれます。スキーと同じくらい行き帰りの道のりを楽しむことが出来ました。(^^)
ブログ一覧 | スキー | クルマ
Posted at 2007/01/21 23:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年1月21日 23:35
おー!!

雪はどうでしたか?
てか駐車場に雪がないのが春っぽい(こっちの話ですが・・)
目立ってますねパサ、やっぱ洗ってかんとだめだわ~(嫁さんに言っとこー^^)

16キロ渋滞って・・・昔東名で20キロ渋滞を体験しましたが、マニュアルだったので左足がちぎれそうでした。。。
コメントへの返答
2007年1月21日 23:42
道には全く雪なくて、REVO2のモニターどうしようかと思ってしまいます。(笑) ドライの高速では130くらいまでは夏タイヤくらい安心感あります。

渋滞と言っても、止まるほどではなかったからそれほど苦じゃなかったです。こっちで週末スキー行ったらそのくらいかわいいもんです。
2007年1月21日 23:50
親子二人、男同士のスキー旅、良いですね~。
W8だと250Kmの道のりは快適そうですね(^_^)
パサートの快適性は、スキー帰りでも疲れずでしたでしょう?
コメントへの返答
2007年1月21日 23:54
でも二人でクルマは高くつきますねー。丸三日休めたら飛行機で東北行きたいくらい。

運転してる私はもちろんですが、息子も楽だったと言ってます。(^^)
2007年1月22日 7:15
おはようございます!
雪がなくREVO2の雪道走行ができなっかったのではないですか?
ダイナの雪はどうでした?
ドイツの車って高速長距離に向いてますよね!
コメントへの返答
2007年1月22日 8:32
おはようございます。
行きも帰りも全くドライでした。でも高速でのしっかり感は大したもんでしたよ。140になるとさすがに接地感があやふやになってきますが。
シートも含めて長距離が苦になりませんね。今回は新レー探の安心感もありましたし。(^^)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation