• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月22日

お約束の洗車

お約束の洗車 スキー行ってきたので、今日は朝からお約束の洗車です。
珍しく時間もあることだし超ピカ君コースでね。(^^)
中もきれいにして、トランクスルーの袋もきれいにたたんでスッキリです。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2007/01/22 20:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

コラボレーション(0019)
LSFさん

曇り(頑張って)
らんさまさん

一宮市の和カフェへ
パパンダさん

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

朝の一杯 10/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年1月22日 21:05
めんどくさがりなんで最近はスキー袋は使わないで、シート倒してマット敷いてます(後ろに乗る方がまだいないもんで・・・^^ゞ)

こないだの話じゃないですが、いつか突き刺さる気がします・・。
コメントへの返答
2007年1月22日 21:09
リアシート倒すとバックルの跡がシートにつくのが困りものです。

オデッセイではキャプテンシートだったんで4人乗車でもまん中に置けたんですが、派手な事故したらエッジで脚なくなっちゃいますよね。
2007年1月22日 21:38
私はサーフボード乗せるのに、リアシート倒すんですが、バックルの跡がシートにもうはっきりくっきり付いてます。
確かにスキーは凶器になりそうな。でも思うんですが、スキーの板ってそんなに短いもんなんですか?
コメントへの返答
2007年1月22日 21:47
ですよね。ダブルフォールディングなんてやるともうどうしようもないですよね。
オデッセイだとサードシートだけたたむと楽勝ですよ。最近は大人でも180で長い方ですしね。私は今168ですが、ついこないだまで140履いてました。
2007年1月23日 0:12
トランクスルーの袋、折り目どおりに畳んでるつもりですが、いつも最後は蓋で押し付けてます。
畳むことよりも、板の出し入れの際にエッジで袋を痛めないかが心配です。
コメントへの返答
2007年1月23日 9:12
ちょっとぎゅっとしないと閉まらないですよね。今どきのスキーだとはもっと短くてコンパクトだといいんですが。
袋に突っ込む部分にはバスタオル巻きました。(^^) その方がベルトがしっかり締まるしね。

プロフィール

「えっえっ~!?!?!?
いきなりチャンピオンもあるかも\(◎o◎)/!」
何シテル?   10/10 11:18
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation