• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月22日

新レー探大活躍

新レー探大活躍 先日購入した新しいGPSレーダー探知機が週末のスキー行で大活躍でした。

常設の取り締まりカメラに対しては2km手前から警告してくれますから、不慣れな高速も安心して右車線を走れます。レーダー前の通過速度も記録に残るので、制限速度ぎりぎりで通過して遊んだり退屈しのぎにもなりました。GPS付きのわりに、たまに反対車線のレーダーにピコピコいうのがちょっとうるさいですが。

写真はレーダー手前200mでの表示です。
ブログ一覧 | アクセサリー | クルマ
Posted at 2007/01/22 22:04:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

那須ドライブ二日目
recomさん

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気になる車・・・(^^)1440
よっさん63さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年1月22日 22:21
いいな~画面付き、ハイテクって感じがしますね~

自分のは音の種類で判断しなきゃならないので、最初の頃は取説片手で運転してました><;
コメントへの返答
2007年1月22日 22:25
画面だけじゃなく、こいつがまた喋る喋る。(笑) レーダーの注意以外にも「GPSを測位しました」「GPSを測位できません」 短いトンネルが続くとうるさいうるさい。(笑) 取説がまた読むとこいっぱい。(^^ゞ
2007年1月23日 7:52
阪神高速環状線なんかじゃ
ずぅ~っと喋ってるぜ(爆)!!
コメントへの返答
2007年1月23日 9:14
確かに阪神高速じゃそうなるでしょうね。ミュートボタン押すにはちょっと遠いんですよね。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation