• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月24日

これ、いつ頃剥がしました?

これ、いつ頃剥がしました? バックドア開口部に貼ってある保護フィルム。

洗車する度に 『 う~ん、ビンボくさいなー 』 と思いつつ
剥がせないでいます。(^^;

みなさんもう剥がしてます?
新車からいきなり剥がした男らしい(笑)人もいるんで
しょうか?
ブログ一覧 | My Passat | クルマ
Posted at 2007/01/24 14:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年1月24日 14:22
中古で買った車ですが、納車直後に剥がしましたよ~

パーツクリーナーで糊を綺麗にして、結構大変でした。。
コメントへの返答
2007年1月24日 16:31
ってことは前オーナーは剥がす根性なかったんですね。おかげで無傷なままだったということですね。(^^)

私のも既に剥がすの大変かも。(^^;
2007年1月24日 16:14
ウチのディーラーさんは納車の時には全てのビニールを剥がしておいて(?)くれました~(爆)なので新車時からありません。

…っとここまで書いて思い出した!…たしか太巻きさんのW8ってウチのディーラーさん(VW東京・江戸川)にあったんですよね!、同じディーラーさんなのに何故???
コメントへの返答
2007年1月24日 16:42
シートにはビニールなかったです。

taretakeさんのレスにも書きましたが、豊橋のVGJで自社登録したクルマを年に何度か各地のディーラーが入札で仕入れるらしいです。私のも自賠責証明書を見ると契約者がVGJになっていますので、江戸川さんの自社登録ではなかったことが分かります。でも江戸川さんでなんで剥がさんかったんでしょね?
2007年1月24日 16:38
あーっ!私も貧乏性と潮除けを兼ねて、ずーっと剥がさずにいたら、ちょこちょこ付いたフィルムの傷の下がうっすら錆びました。何のために剥がさずにおいたか分からず(爆
で、きたないので剥がそうと思ったら綺麗に剥れず、糊がしつこくてすっごい汚いです!早く糊を落としたい(T_T)
コメントへの返答
2007年1月24日 16:46
昔はドア内張りのビニールも貼ったままの人いましたよね。内張りが真っ平らの時代。(笑)
糊落とすのはいいのを持ってるんで大丈夫です。(^^)どんなネチョネチョでもだいじょーぶ。
市販のステッカー剥がしでは取れません?
2007年1月24日 18:57
前オーナーは剥がしてなかったので、そのまま私のところへきました。
錆びそうだからやっぱ剥がしちゃおーと思います。
皆さんのテクも伺った事だし~。。。
コメントへの返答
2007年1月24日 20:03
やっぱりファーストオーナーは貧乏性が多いようです。(笑)

私も剥がすべきかな~。
2007年1月24日 20:37
私のも未だに付いてますよ。なんか剥がすのもったいなくて・・・貧乏性ですかね。
剥がさないと錆びるんでしょうか・・・
コメントへの返答
2007年1月24日 20:59
おお、貧乏性W8兄弟って?(笑)

大丈夫ですよ。錆びるのは冬でも海行く人と融雪剤だらけの北海道だけ。(笑)
2007年1月24日 21:34
とりあえず、ステッカーはがし、いってみます。それがだめなら、キッチンのレンジクリーナー(爆
コメントへの返答
2007年1月24日 22:24
清之助さんの教えてくれてるブレーキクリーナーも最近はコーナンでも売ってますよ。3~400円くらいのスプレーです。
2007年1月24日 21:46
自分もビンボー性の為、剥がせないまま1年が経ちました。
まだ錆びていないので自然と剥がれるまで頑張ります!
コメントへの返答
2007年1月24日 22:27
なんやなんや、輸入車乗ってるのにビンボー(性)ばっかりかい!

って「おまえはなんやねん」って突っ込んでください。(笑)
2007年1月24日 22:43
貧乏性なワタシも貼りっ放しです(-_-;
仕事でこの保護フィルムと類似したもの(もしかしたら同一品)を使用しており、時間が経つほど剥がし難くなる事を知ってるので、もう面倒なのでそのままです。

・・・というか1年落ちで買ったので、前オーナーも貧乏性!?
コメントへの返答
2007年1月24日 22:54
わははー。VWだけかと思ったらBMと二台も輸入車乗ってる人もビンボー性やった。(笑)

もしかして携帯の液晶もフィルム貼ったままやったりして。(笑)
2007年1月25日 0:47
そのまま貼ってます(笑)

下手に剥がしたら取り返しがつかなくなりますので(爆)
コメントへの返答
2007年1月25日 10:55
なーんかきれいに貼ってあるとキッカケないと剥がし難いですよねー。

いっそ無色だったらいいのにね。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation