• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

ネタ切れにもほどがある(笑)

ネタ切れにもほどがある(笑) 弄るところがなくなって、いや、あるんですけど予算的に一息状態なので、タダでできる自作で重箱の隅を弄ってみました。(笑)

←なんだこれ?(笑)


















これの見た目がちとババチイので。(笑)


フタをしてみました。(汗)


ただのカバーじゃつまんないのでロゴも入れたりして。


いや、濃色ボディなので、ドアの隙間から白いのが見えるのも好きじゃなかったんですよね。


そんだけです。(^^ゞ
ブログ一覧 | 工作ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2016/11/14 22:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

選択を誤ってはならない…
伯父貴さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年11月15日 8:03
おー、ありそうで、無かった蓋。
良い感じ、
自分のここ、白くなってきてしまっています。。

コメントへの返答
2016年11月15日 9:35
でも需要もありそうでないような。(笑)

カーボン柄シート貼るものありかもしれません。
2016年11月15日 8:46
何でも自作できるのですね!

うちのは左ドアがキャッチの位置調整ではスッキリはまりません。それを直すのが先のようです。
コメントへの返答
2016年11月15日 9:37
バーフェンとか大物は無理ですが、樹脂の小物なら基本何でも作れます。

ドア支点側が調整できればいいのにね。
できるのかな。
2016年11月15日 8:59
ドアのしまりが少し悪いのでキーレスと一緒に直してもらおうと思ってます(一度走行中ドア開いて死ぬかと)

確かにありそうでなかった魅力的な商品かもヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2016年11月15日 9:40
太巻き号も見た目(ドアとボディのツラ)優先でストライカーを調整してるので、運転席は力いっぱい締めないと半ドアになります。(汗)

需要があれば作りますよー。(笑)
2016年11月15日 19:12
こんばんは♪
なかなか良い感じのカバーですね…。
金属部分が汚なくなってきたので、ピカールで磨いたら綺麗になりましたが…雨が降って濡れたら更に汚なくなってしまいました…。(涙)
なのでボロ隠しに、タッチアップでごまかしています…。(笑)

こんなカバーがあれば、良かったのですが…。


コメントへの返答
2016年11月15日 21:50
こんばんは。(^^)

なかなか、ですか。(^^ゞ

樹脂が白(テフロンかな?)じゃなくって黒だったらいいんですけどね。

>こんなカバーがあれば、良かったのですが…。

ここにありますよ。(笑)
2016年11月16日 22:03
これは需要あると思いますよ!

ストライカー、なんか汚いっすもんね(笑)
自分のも気になってましたw

ほしいな、これ( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2016年11月17日 0:07
ごくごく一部にね。(笑)

ストライカーがドアの外に出てることが今どきのクルマじゃあり得ないからねぇ。

お作りしますよん。
どうせならロゴは変えましょう。
『kom』?(笑)いいの考えてくださいな。(^^)
2016年11月21日 0:24
これ、いいですね!
ここまで気にした事なかったですが、気になってきましたw
コメントへの返答
2016年11月21日 8:59
はじめまして。(^^)
コメントありがとうございます。

らあのさんはバンパーレス加工や全塗装までDIYやっちゃうんですから、このくらいなんかできそうですね。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation