• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

なんでフロントだけ

なんでフロントだけ 黄色くなるんでしょうねぇ。








こないだフロントからの雨漏り修理のとき、ついでにリアのメッキモールも付け直したんですが、交換からわずか1か月半のモールがこれ。

フロント。


リア。


切れ端で比べるともっとよくわかります。

中のアルミ(?)のメッキはたぶん変色してなくて、樹脂がまさに黄ばんでます。

同じ一巻から切って前後に付けたのになんでこーなるんでしょうねー。

エンジンの熱くらいしか思いつかないですけど、だったらボンネット側がより黄色くなってルーフ側はマシとかになりそうなもんでしけどそうでもないんですよねぇ。

誰かおせーて。
ブログ一覧 | my mini | クルマ
Posted at 2016/12/13 21:59:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年12月14日 0:25
こんばんは
当てずっぽうですが、昼間にフロント側が太陽に向いてるとかありませんか?

次回は前後逆にしたら、よりわかるかも
コメントへの返答
2016年12月14日 9:07
日曜日に乗る以外は室内犬なんですよね、こいつ。

前後逆に置いたら暖機運転で死人がでます。(爆)
2016年12月14日 8:00
エンジンの熱でなければ・・・

たしかに日の光以外考えられませんね~

うちの変態号のようにカバーをかけてみるとか(笑)
コメントへの返答
2016年12月14日 9:09
だって冷暖房完備の家の中ですよー。

おまけにシャッターの方向いてるのはお尻だし。

埃よけにカバーはいいですね。
ときどきエア吹いてます。(笑)
2016年12月14日 9:06
秋から冬にかけては黄色くなるのは
仕方ないのです。
御堂筋のイチョウと一緒ですわ。

コメントへの返答
2016年12月14日 9:10
リアは常緑樹?(笑)

黄色で交換しないで金色まで熟成したら中古でも高く売れるかな。(笑)
2016年12月14日 9:14
失礼しました。太陽光は既に対策済みでしたか。

そういやうちのもフロントが黄色いですね。研究の価値ありかも。
コメントへの返答
2016年12月14日 12:52
いえいえ。(^^ゞ

大概のミニはフロントが劣化進んでる印象ですよね。
しかし1か月半でこれはビックリです。
2016年12月14日 21:57
実験をしてみてはどうでしょう?(笑)
余りのメッキモールがあるのなら
何センチ角で刻んで車庫内裸で一個、車庫外、E/Gルーム内(キャブ付近)で
やってみるとか!!何かしら変化が出るといいのですが。
それか、ゴールド化を培養して・・・・・販売する。。。(沈)
コメントへの返答
2016年12月14日 22:28
30m巻き、5mずつみんなで分けちゃったんで残ってないんですよね。

ショップさんで在庫してる間には変色しないってのがまた不思議。

いっそブラックのにしようかな。(笑)
2016年12月15日 9:12
なんすかねw
私のも前だけ黄色ですわ(笑)

紫外線っすかね。
なら後ろも黄色くなりますわな。。。

ま、飼い主に似て
気まぐれなのかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2016年12月15日 12:59
大概前だけ黄色ですよね。
十年以上放置してると前後揃って茶色になるのかもしれませんが。(笑)

赤とか黄色とか青とかあれば売れるかもしれないですね。△さん、作りません?(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation