• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

新年早々

新年早々 分解してるし。(笑)






いや、大したことじゃないです。

クーラー付きキャブミニ乗りのたぶん95%の方にとってはどーでもいいことです。(汗)


5%くらいは賛同者がいると信じたい。(爆)
ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2017/01/03 14:35:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2017年1月3日 21:57
プラグコードの為にオルタとコンプレッサー下げるんですか?
それなら賛同者です^ ^

自分は小型コンプレッサーの使用とベルト廻りを一新しました。

太巻きさんのやり方楽しみです。
コメントへの返答
2017年1月3日 23:18
おお、フェチな拘り趣味の方がここにも。(喜)

1番と2番のプラグコードが交差してるのがどうにも気持ち悪くて。(^^ゞ
コードの先っちょもL型よりストレートがカッコいいですし。

軽用コンプレッサーに換えないと無理かと思いつつやってみたら結構下に下がりそうです。
2017年1月4日 10:50
明けましておめでとうございます・・・

でもうあいてるw

クーラー付きキャブミニ憧れます(〃'∇'〃)ゝ
コメントへの返答
2017年1月4日 22:46
あけましておめでとうございます。

いや、幸いエンジン(シリンダヘッド)は開いてないし。(笑)

早くこっちでおいでー。(^^)
2017年1月4日 19:00
この後どうなったのか続編を
待ってるのですが?

しかし、おんなじような人が居てる
もんなんですね、そこに感心(笑)




コメントへの返答
2017年1月4日 22:48
樹脂で試作してブラケットの形状は決まりましたけど、アルミ材が届くのが7日の昼くらいになりそう。

NYMM間に合うのか。(>_<)

5%以上はいる。きっと。たぶん。(笑)
2017年1月4日 21:50
ユルユルオフで言ってた 例のあれですね。w
コメントへの返答
2017年1月4日 22:49
そうそう。

ちなみに『ゆるぐだオフ』ね。
2017年1月10日 7:10
これねw
私も納車一発目で気になった箇所です。

オルタネータを小さくすれば
できるよと言われ、壊れるまでは
我慢しようと決めました(笑)

今はオルタネータとコンプを国産化で小さく
するのが手っ取り早いみたいです。
コメントへの返答
2017年1月10日 11:54
不自然過ぎますよね。
プラグコードの取り回しもさることながら、オルタが異常に上過ぎ。

オルタを小型にしても無理ですよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/190324/car/902196/5882832/parts.aspx

肉ヌスミなしのシンプルバージョンでしたらお作りしますので、御入用でしたら仰ってくださいませ。上記小型オルタも余ってます。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation