• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月12日

ちょっとスッキリ

ちょっとスッキリ 最近これといって弄りネタのない太巻きです。(^^ゞ



とはいってもなんかやりたくて(汗)、ふと思いついて動かしてみました。

えっ?何を?(笑)

あんまりカッコの良くないコレを。


ここに。

ついでにアーシングも1本間引き。

だからどうなんだって?

いや、デスビ周辺が広くなって点火時期調整しやすいし。(笑)
ブログ一覧 | 小ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2017/02/12 18:36:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2017年2月12日 20:38
断然イイ感じです。
コメントへの返答
2017年2月12日 21:45
あざーす。(^^)
2017年2月13日 9:33
エンジンルームがより素敵になってますね(≧∇≦)ノ

もう太巻きさんのミニは弄りつくして極めちゃったのでは?w

コメントへの返答
2017年2月13日 14:19
理想にはまだまだ遠いんですけどね。

この先はちょっと手間が掛かりそうなので中々腰が上がらなくって。(^^ゞ
2017年2月13日 10:10
太巻きさんの車見てると つくづく イシゴニスの設計から エアコンを
つけた 設計者は どうしてこうできなかったのかと思いますね。
時が時なら イシゴニスに次ぐ 設計者になってたかもー
とゴマ擦っておきますーww
でも、半分マジで思ってますよ(^o^)
コメントへの返答
2017年2月13日 14:22
最初は日本でクーラー付けたんですよね。
どこが設計とかしたんでしょうね。
でもコンプレッサーを下げたことでオイルエレメントが出し入れしにくくなったし、色々総合的に考えると純正配置になるのはわかります。エンジンルームの美観なんて関係ないしね。

とりあえずGonさん号はエンジンルームの掃除から始めましょか。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation