• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

GW最終日

GW最終日 GWといっても先週末普通に休んで、あとは一昨日の関ミニツーと今日だけだったんですけどね。

で、その一昨日のツーでエンコしてカフェセブンさんに置いてきた

←バンプラを、


自力で(!)現地(!!)修理するというしんじさんを応援(邪魔?w)に行ってきました。

旧車キャリアが長いだけあって流石ですねー。
お昼前には完治しちゃいました。

他のお客さんのクルマと並べてパチリ。(^^)


いろんなジャンルのクルマがありますねー。

私も子供のころからのクルマ好きなんですけど、所謂クルマ道楽をしてきたわけでもなく、みなさんのように十何台とか(そんなもんじゃない?)乗り継いではないんですよね。

若いころ軽2台乗って、結婚してファミリア(4ドアセダン)乗って、子供出来てオデッセイ(ミニバン)乗って、ちょっと余裕できてやっと趣味で選んだパサートW8(輸入車&高級車&マルチシリンダー(8気筒)&大排気量(4L)&4駆)。
んで、今のミニちゃん(英国車&旧車)

気が付くとスポーツカーって乗ったことないんですよね。

あ、オープンカーってのも乗ったことないよなぁ。




















ということで、カフェセブンさんのマスターが買い手を探しておられたこの子を譲っていただくことにしました。











ユーノスロードスターの初期型(1600)のVスペシャルです。

価格交渉してくださった寿さんに感謝です。<(_ _)>



ATなんでイマイチ不人気(?)みたいですけど、子供が二人とも出て行って、カミサンと二人で出掛けるときにデミオじゃなぁってところだったので、そういう使い方にはかえって好都合だと思いまして。



最近2年ほどは乗らずにいたクルマだそうで、ちょっと整備しないといけないみたいですが、実質女性2オーナーで、年式(平成5年)に対しての程度はめちゃめちゃいいです。



それになんと言っても奇跡の走行3万2千キロ!


ずっと屋根の下に停めてあるので、幌も傷んでなさそうです。

流石にリアウインドは曇ってますね。プレクサスで綺麗になるそうなんで大丈夫かな。
マスターのご厚意で、別に黒い幌もいただけることになりましたし。

少しばかりのスリキズとほんのちょっとのエクボ以外は目立つ傷もなく。

割れやすいというテールナンバーの間のガーニッシュも問題なし。

内装はダッシュの割れもなく、目立つと言えば運転席シートの擦れくらい。


ドア内張りだってこんなに綺麗。


2年も動かしてないので、陸送でクルマ屋さんまで運んで、最低限の整備をしてもらって車検取るところからです。

ボチボチ楽しんでいくつもりですので、ミニじゃないですけど、この子もよろしくお願いします。<(_ _)>
ブログ一覧 | ナンバー付くまで(roadster) | クルマ
Posted at 2017/05/07 20:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

奥様の誕生日でした
M2さん

この記事へのコメント

2017年5月7日 20:41
ご無沙汰してます。
またまた、面白そうなキャンバスを・・・(笑)
花粉症にオープンって厳しくないっすか?
コメントへの返答
2017年5月7日 21:21
お久しぶりです。
ブログUPもさぼっててスミマセン。(^^ゞ

たしかに12月から5月まで半年ハナ垂れてる私には無謀かも。(汗)

帽子、マスク、ゴーグルの完全武装で乗ろうかな。(笑)
2017年5月7日 20:43
ユーノス、あめでとうございます!
車検が取れて走るのが楽しみですね♪
僕はユーノスを2回乗り継ぎましたが、素晴らしい車でした。
コメントへの返答
2017年5月7日 21:23
とくにロドスタを探してたわけでもなく、というより何か買うつもりも(予算もw)なかったんですけどね。(笑)
完全ノーマルってのに惹かれました。
2017年5月7日 20:53
超驚きですやん!
そんなそぶりゼロだったのに~
羨ましいな~  ユーノスゲット!
私はプジョーがヨダレですが
これ以上買えませんので・・・
太巻き印ユーノス 楽しみしかありませんねww
コメントへの返答
2017年5月7日 21:26
去年暮れに話知って、お正月に入札するって聞いてたのでもうないだろうと思ってたら一昨日まだあったもんで。(^^ゞ

カミサンにチラっと話したら「買えば?」というか、買ってくれると言うもんで。(汗)

二人して花粉症なの忘れてました。(笑)
2017年5月7日 21:16
欲しいです!
ミニ買うときに悩み、ネイキッド買うときにも候補に!
楽しそうな車ですね。
コメントへの返答
2017年5月7日 21:28
100台から探したわけでなく、目の前のたった1台が自分の好みとこのコンディションなのがスルーできませんでした。(^^ゞ

イメージどおりの楽しいクルマだといいなって思ってます。
2017年5月7日 21:27
オメデトウございます♪
ブリティッシュグリーン&タン内装、エランを現代に蘇らせたロードスターVスペいい趣味だと思います(^○^)/
コメントへの返答
2017年5月7日 21:37
エランってもっと小さいですよね。
屋根のないクルマでいうと一番欲しかったのはスーパーセブンなんですが、流石に自分には扱いきれないと思うのと、屋内には1台しか置けないのでミニちゃんの行き場がね。

この内外装じゃなかったら手を挙げてないと思います。
2017年5月7日 21:32
よろしくお願いします(^_^)

ロードスター業界に新風を巻き起こして下さい(笑)
コメントへの返答
2017年5月7日 21:39
先生!
こちらこそご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いします。<(_ _)>

ではとりあえず、幌の電動化から。(無理爆)
2017年5月7日 21:50
リアスクリーンは硝子かアクリルがお薦めです。

お山には凄く速い銀色のNA、それを作製したチューナーが来ますので、整備が終わって、弄りたいならお越しください。
コメントへの返答
2017年5月7日 21:56
後が良く見えないと白バイさんとか怖いですもんね。(笑)

ATだし、弄らないでこのまま大人しく乗るつもりです。走れるようになったらお山には御挨拶に行くと思いますが苛めないでくださいね。(^^ゞ
2017年5月7日 22:07
5日のツーリングの時にチラッと言ってましたもんね!
MINIのネタが乏しくなってきたので次の獲物を狙っている空気を感じていました。
でも、この車は弄るの勿体ないかなって気もします。
コメントへの返答
2017年5月8日 9:26
guildさんがZなんて買うからいけないんですよ。(笑)

ミニはこの夏の車検でエンジンOHして5速入れてとか考えてましたけど、このロドスタ君で白紙撤回です。(汗)

ミニでいうと完全ノーマルのMK1ですもんねぇ。
でもジョンクーパーをあんなにしちゃった太巻きさんだし・・・。(笑)
2017年5月7日 22:58
なんとか修理が完了してほっとしてます(^^;

修理に夢中でよく見てませんでしたがVスペだったんですね。
内装の雰囲気がいい!ナルディもGOOD!!
僕が乗ってたNA6は白だったんですが、Vスペを羨ましく思ってましたね。
上級グレードからタワーバーを移植し、サイドシルにウレタン注入して乗ってました。
まずは6速から?
今後の展開が楽しみです(^^)
コメントへの返答
2017年5月8日 9:29
お疲れさまでした。
口ばっか邪魔してスミマセン。(^^ゞ

ロードスター乗ってたって方多いですね。
それだけクルマ好きの琴線に触れるクルマなんでしょう。楽しみです。

ビンボーでW8手放した身ですから、綺麗にするのが精いっぱいだと思いますが大事にしたいです。
2017年5月8日 0:15
ふふふっ・・・
これから旧車の苦労が始まる

楽しみに出来るか苦労でイヤに
なるかそれは開けてみての楽しみ

でもこの車体ならそんなに苦労
しないかも(分からんけどね 笑)
コメントへの返答
2017年5月8日 9:32
旧車といっても90年代なんですよね。
流石にミニよりは壊れないでしょう。

とりあえずバルサンして(笑)、内外装を綺麗にするところから始めます。

っと、その前に運んで車検取ってと色々教えていただいたりお手伝いお願いすること沢山ありそうです。
宜しくお願いします。<(_ _)>
2017年5月8日 1:03
新箱?おめでとうございマ~ス !
置き場があるコトが裏山です。(笑)

小生も車歴ゼンゼン無いですし、乗って楽しむ派なので・・・。残り時間考えると、やり残しが無いようにしたいんですが・・・。(笑)
オープンMTのスポーツカーも、その1つです。

幌はこのままタンでいきませう。
後は、リアキャリアに革製トランクですね !
コメントへの返答
2017年5月8日 9:38
郊外なんで置き場所あるのはありがたいです。都会だと高いですもんねぇ。(>_<)

これで我が家には12年落ち(デミオ)、28年落ち(ミニ)、24年落ちの限りなく怪しい3台体制となりました。(笑)

予算あれば現行ロードスターのRFなんて最高なんでしょうね。
いかが?(^^)
2017年5月8日 8:15
私も平成3年にロードスターを新車で買って乗っていた時期があります。ホント、楽しい車ですよ~。私も今でも欲しい車です(^^)
カタログも多分あります(笑)
コメントへの返答
2017年5月8日 9:40
ここにも元ロドスタ乗りが!
多いですねー。

FRは免許取って最初に買ったミニカ以来です。(汗)
楽しいといいな。
2017年5月8日 8:31
Vスペ 良いですねーユーノスで 一番欲しかった車です。
太巻きスペシャルになっていき新車よりすごい車になるんだろうなぁー(^O^)
熱中しすぎて腰に負担かからないようにねww
コメントへの返答
2017年5月8日 9:46
内外装の色が大人向きでいいですよね。
えっ?コーヒーに砂糖入れるヤツが言うな?(笑)

お世話になってるタイヤ館のロドスタ乗りのお兄ちゃんの話では弄るのは勿体ない個体みたいです。
(^^ゞ

当面はきれいにするので手一杯だと思います。
2017年5月8日 9:18
太巻きさん仕様のユーノス・・・もうすでにどんな風になるのか期待でいっぱいです!
コメントへの返答
2017年5月8日 10:16
とりあえず若干ケッペキな(汗)太巻きさんが気持ちよく乗れるようにバルサンから始めます。(笑)
2017年5月8日 10:22
ロド購入おめでとうございます。
自分はS660購入依頼ロールトップ外したのは、撥水スプレー塗布して乾燥させるまでの1時間ほどで、車庫内を数m移動させたことしかありません。(笑)
コメントへの返答
2017年5月8日 13:27
まだお金払ってないし口約束だけなんですけどね。(汗)

S660はクルクルして外さないといけないんでしたね。ん~、ちょっと面倒かも。

とりあえずモリモリさんの数メートルの記録は更新したいと思います。(笑)
2017年5月8日 17:32
ユーノス・ロードスターいいですね!!
T/Mのシフトフィーリングは好きでした。
A/Tでも気持ち良く走ってくれそうですね!
テンロク世代・・・には羨ましい
トップはハードにして白もいいですね~~(笑)
Vスペのヘットレストにはスピーカー内臓?ですか??
どの様に進化させていくのか楽しみにしてます。
コメントへの返答
2017年5月8日 22:41
みなさんそう仰いますね。
やっぱM/Tですか。ですよねぇ。

でもカミサンと一緒に出掛けるためのクルマだからのんびりA/Tも悪くないかと。(^^ゞ

ありがたいことにハードトップどうですかって話もいただいてるんですが、置き場所がなさそうなんですよね。(>_<)

ヘッドレストにはスピーカーの穴が開いてました。鳴るかは不明ですが。
2017年5月8日 18:22
人馬一体ですよね~!(^^)!
私も25年前に乗っていました。
ヒラリ~ヒラリ~
乗って楽しい車でした。
カスタム楽しみにしています(^o^)/
コメントへの返答
2017年5月8日 22:44
距離は出てなくても24年落ちですから、ダンパーを替えないとユラリ~ユラリ~になると思います。(^^ゞ

まずは気持ちよく乗れる程度に小奇麗にしたいです。(^^)
2017年5月8日 20:49
ユーノスを増車されたんですね、おめでとうございます。
程度も良さそうで、イイじゃないですか!

私もminiの前に乗ってました。
楽しい車でしたね♪

これから、オープンカーライフを満喫して下さい。
コメントへの返答
2017年5月8日 22:47
ありがとうございます。
決めただけで何もかもこれからですけどね。

見た目の程度はバツグンです。
2年間置いてあったので機械回りがどうかですね。

kameさんもですか。元ロドスタ乗りのミニ乗りさんって多いですね。
逆順の私が変なんでしょうね。(^^ゞ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation