• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

でかっ!

ヘルニアさんは今日も朝からロキソニン飲んで(笑)、嵐山高尾パークウェイのチャリミーに行って来ました。

30台ちょっと集まったのかな。

このくらいの台数だと、かえって1台ずつ見て回る気になっていいもんですね。(^^)

仲良しの寿さんのA30が途中でエンコしたそうで、ご一緒できなかったのが残念。
復活しました~?

早めに帰宅できたので、痛み止めが効いてるうちにと思って2台続けて洗車。

デミオ自力で洗ったの何年ぶりだろ。(汗)
ミニに慣れてるとこんなにデカかったのかと驚いちゃいました。(笑)
いや~、汗かいた。

今日からリビングのシーリングファンも夏回転です。

風呂上りにこの真下に立つと、ほぼ銭湯気分が味わえます。
腰に手を当てて牛乳?(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/05/14 21:34:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

〔XSR〕ソフト食べミニツーR7( ...
wssb1tbさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

2025”夏『淡路島プチツーリング ...
☆アル君さん

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

たいへん!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年5月14日 21:51
こんばんは♪
お身体 大丈夫ですか?
無理はだめですよ!……と言っても私も人の事はいえませんね…。(笑)
私も妻の軽自動車(RV)の方が大きくて、背が高いですから……洗車が大変です…。

コメントへの返答
2017年5月15日 17:13
ども。(^^)

腰のヘルニアなんですけど、痛みの出るのは脚なんですよね。最近は他にもアチコチボロくて薬漬けになっております。(>_<)
2017年5月14日 22:28
お疲れ様です。
miniが30台勢揃いで楽しそう(^-^)
次回はフガフガも是非参加したいですね!!

あれま寿さんのA30は大変でしたね?

太巻さんも私と同じ腰痛ですか(〃ω〃)
長時間の運転は辛いですね。

ウチはシーリングファンは無いですが扇風機がフル回転してます。(^-^)

コメントへの返答
2017年5月15日 17:19
30台くらいから、いいとこ100台までですね、見て回る気になるのは。ミニデイみたく2000台とかあると、「ミニがいっぱいある風景」に見えて、1台ずつはどうでもよくなってきたりして。(笑)

寿さんは旧車大ベテランですからこのくらいは軽いネタくらいに思っておられるので心配要りません。(って他人事をw)

何故か座ってる(腰を曲げてる)分には痛みが出ないんですよね。なので運転は平気です。ただ降りるといきなり腰曲がったジジイになります。(笑)

うちはやっとファンヒーター片付けました。(^^ゞ
2017年5月14日 23:21
お疲れ様でした

チャリミも盛り上がりましたが

ロドスタネタから 嫁ネタまで

楽しい時間を過ごせましたww

来週から 不倫開始ですね(笑
コメントへの返答
2017年5月15日 17:22
kenさんもお疲れさまでした。

あのロドスタカッコ良かったですね。
初対面の人を乗せてケツ流すのはカンベンして欲しかったですが。(笑)

不倫じゃなくって本妻になったらどうしましょ。(笑)

kenさんは二人同時に愛せます?(笑)
2017年5月15日 6:26
ご参加頂き有難う御座いました
Miniは34台
その他4台 参加頂きました

来週からまた楽しみが増えて
羨ましい限りです !(^^♪
ナンバー着いたら見せて下さい♪
コメントへの返答
2017年5月15日 17:25
こちらこそ関ミニメンバーなのにいつも何のお役にも立てずスミマセン。<(_ _)>

とりあえず今週末にクルマ屋さんに運んでもらいます。
どうなりますことやら。(^^ゞ
2017年5月15日 7:17
キーホルダーありがとうございます。
大切に使います。
また遊んでくださいね!
コメントへの返答
2017年5月15日 17:26
いえいえ。
あんなことしかできなくて。(^^ゞ

良かったら今度の日曜月ヶ瀬まで来ます?(笑)
2017年5月15日 7:28
昨日はお疲れ様でした!

昨日太巻き号を初めてじっくり見させてもらいました。
マネはできませんが色々と参考になるところがあり勉強になりました。

銭湯気分、いいですね(^^)
どうやって掃除するんだろう?といらん心配をしてしまいました(^^;
コメントへの返答
2017年5月15日 17:30
しんじさんも整備に続いてのお疲れさまでした。

正統派バンプラ乗りからすると太巻き号は参考にならんでしょー。ダッシュにアルカンターラ貼ります?(笑)

シーリングファンは昇降機が付いてて、ワイヤーでウィーンって降りてきます。
掃除しないで回転方向替えるととんでもないことになるの知ってます?(笑)
2017年5月15日 7:41
ふふ…、3台所有すると1日で全てを洗車する気になりません。

4台だと…、メンテナンスの記録が必要になります。

お気に入りを決めておかないと😖💦なことに…、寿さんが居てるからご存知でしたね(笑)
コメントへの返答
2017年5月15日 17:35
デミオは今回限りでまたいつものドライブスルー洗車ですね。

4台なんて3台でもメンテ以前に維持費で破綻する可能性大だというのに。(>_<)

ミニとロドスタでは方向性が大きく違うのでどっちもお気に入りになるといいなと思ってます。

MOTOさんみたく同じ車種のエンジン違いや寿さんのA30&A35持ちは不思議です。(笑)
2017年5月15日 9:01
ミニ洗車するとほかの車が異常に大きく感じますよね(そんなに大きくないのに)

ヘルニアでミニはなかなかつらいものがありそうですがお大事に(;^_^A
コメントへの返答
2017年5月15日 17:37
デミオ程度でも、ドア開けてサイドシルに乗らないと天井真ん中まで手が届かないんですよね。

座ってる分には痛みが出ないので意外とミニでも平気なんですよねー。(^^ゞ
夜寝るときに身体伸ばせないのがチト辛いですが。
2017年5月15日 16:18
おつかれ~
(ワタシの方がお疲れやけど 笑)

名神高速上から狭山まで贅沢にA30
とワタシは積車に乗っていき何とか
原因も分かり快調になりました。

夕方に自宅近くのスーパーに行き
買い物を済ませて車に戻りエンジン
掛けるも、カチ!というだけ(笑)
今日も朝からJAFさんのお世話に(爆)
コメントへの返答
2017年5月15日 17:42
お疲れさーん。

って、hamちゃんが「寿さん元気やねー」って感心してましたけど。(笑)

ミニ(英国旧車)とロドスタ(オープンスポーツカー)、両方愛せるか、なんて考えてて、それならいっそカニ目1台にすれば良かったんちゃうん!?なんて考えも頭をよぎりましたが、イベントに辿り着けないばかりか、スーパー行くだけでエンコするような時代のクルマは私には無理だと気付かせてくれてありがとうございました。(爆)
2017年5月15日 18:59
お疲れ様です❗

近くに こんな会があるんですね💦

太巻きさん、ヘルニア大丈夫❔

最近は脊椎菅狭窄症って言う、脊髄神経が通ってる穴が カルシウムとかで詰まり出して神経を圧迫する疾患も増えてるので…定期的に検査受けてる方が ええですよ❗

症状は、ヘルニアと似てるので…💦 あとは すべり症や分離症なども加齢とともに出てきたり悪化したりするので…(汗)

ロキソニンは、余り服用すると良くないと聞きますし…(¨;)💦 ボルタレンよりは軽い薬ですけど…💦

僕の方は ようやく腰痛から解放され ミニも乗れるまでに回復しました❗(^_^;)

整骨院やってる奴が腰痛なんて… 余り人には言えません(汗)(笑)(^_^;)💦

では、また、お会い出来る日を楽しみにしています❗(>o<")💦
コメントへの返答
2017年5月16日 13:31
こんにちは。

近くというか、日本中各地でやってます。

私の母親が狭窄と言われて、親子で似たような症状に困ってます。(^^ゞ

閉所恐怖症なので、どこかオープン型のMRIあるところを探して検査してもらおうと思います。

ロキソニンでその前に胃カメラが必要になったりして。(汗)

いずれにしてもこのまま先延ばしはマズイとは思ってます。

色々ご心配いただきありがとうございます。
<(_ _)>
2017年5月15日 19:04
あっ❗

脊髄菅…になってました(汗) 脊柱菅狭窄症です…(汗)

最近は、かなり老眼が進んでまして…情けない限りです…💦

では。また。
コメントへの返答
2017年5月16日 13:32
全然気づいてないし。(汗)

老眼はお互いさまですし。(笑)

プロフィール

「えっ?チャック(3爪)にチャック(4爪)付けるのってありなん?(@_@)
旋盤に詳しい方教えてくださーい。」
何シテル?   07/30 19:18
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation