• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

ゴールド

ゴールド まずは裏面から。

どうせきちゃなくなるので軽くね。






スプレーはホルツのホイール用を使いました。

この写真だとイメージ通りバッチリなんですけど、実際はこんなに濃くはないです。

リムのマスキング剥がすとコントラストがいい感じ。(^^)

この写真が実際の色味に近いかな。

ミニのFLⅡとオソロ~。(^^)


数日よーく乾かしてから2液性のウレタンクリアーで仕上げです。
ブログ一覧 | ナンバー付くまで(roadster) | クルマ
Posted at 2017/07/17 16:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年7月17日 17:47
こんにちは!
私が当時、ホイールを新品で購入した時の色味と同じ感じがします。
私のホイールは もう10 年以上は経っているので、少し焼けたかなぁ…。
またクリアーで仕上げると少し感じが
変わりますかね…。

コメントへの返答
2017年7月17日 20:31
こんばんは。(^^)

そういえばデザインも似てますしね。

塗り直そうか悩み中です。(^^ゞ
2017年7月17日 19:45
新品みたいに綺麗に仕上がって行く過程を見て、一番ドキドキ?ビクビク?しているのは、僕だと思います(笑)
コメントへの返答
2017年7月17日 20:33
元は紛体塗装してるみたいでツルツルに仕上がっていましたが、缶スプレーでは鋳肌がムラに残るので新品とは程遠いです。(^^ゞ

でも組む時の「要注意度」は変わりませんけどね。(笑)
2017年7月17日 21:37
早っ~
やっぱり思ってたとうり
やりだしたら止まらない(笑)

暫く天気も良く暑い日が続きそうなの
で乾燥にはもってこいですな^^
コメントへの返答
2017年7月17日 21:57
のびないように一日一工程ずつね。(^^ゞ

よーっく乾かさないとウレタン塗ると縮むことあるんで、暫くお休みです。

ロドスタの作業は今週ぐっと進む見込みです。(^^)
2017年7月18日 5:50
ゴールド目立ちすぎるなぁ!
ミニだと、ちょっとゴールドでいい感じなのに。
ガンメタかな?
コメントへの返答
2017年7月18日 7:06
今さらそんなこと言われても。(;´Д`)

もうちょっとシブいゴールドに直すかも。
2017年7月18日 10:48
お揃いで素敵ですね~♪

いつもながら素晴らしい出来です(///∇//)
コメントへの返答
2017年7月18日 15:53
ありがとうございます。

センターキャップはそのうちねー。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation