• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月25日

もうちょっと

もうちょっと 車庫証明が上がったので、ディーラーさんに届けてきました。

←ロドスタちゃんの整備はほぼ終わっていて、これから検査ラインだそうです。

問題なく合格するといいな。


インジェクター、ラジエータ、水回りホース類、タイミングベルト、ウォーターポンプ、ファンベルト等々交換済み。


ブレーキマスターシリンダ交換。


キャリパ―OH、ローター、パッド、ブレーキホース(ステンメッシュ)交換。


もちろんリアも。


経年で壊れそうなモノは、これでほぼほぼ全部交換したといえるようです。

ATフルードは交換すること自体が故障の元になる可能性があるのでそのままです。
デフオイルは見た目で特に劣化してる様子はなかったそうですが、念のため交換をお願いしておきました。

早くて今週末、遅くて来週半ばの納車予定ということでした。

もうちょっとだー。(^^)
ブログ一覧 | ナンバー付くまで(roadster) | クルマ
Posted at 2017/07/25 14:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルテオンディスクローター交換
mimiパパさん

みんカラに4年近く振りに復帰しました
happy80さん

近年のケータハム新車をみて思う『1 ...
☆よっけさん

推し活暗闇フィットネス🚲️FEE ...
P・BLUEさん

今日は、いつもの天津めん
シロだもんさん

平和維持活動〜伊那編〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2017年7月25日 15:46
やっぱりディーラーさんは早いね
これだけ新品部品に交換したら
少々お高いのは仕方ないね。

安心と安全を買うのでOKですな^^

ロドスタが家にきたら嫁とのデート
の回数が増えそうやね、ミニでは
中々乗ってもらえんし(笑)
コメントへの返答
2017年7月25日 21:39
ここまでほぼ2か月掛かったでしょうか。
部品待ちがあるので仕方ないですね。

安心感はやっぱDですね。
それと明朗会計も。(笑)

ミニはマフラー静かにするか、体調が良くなるまで乗れそうにはないので、当面ロドスタがメインになります。

プロフィール

「えっえっ~!?!?!?
いきなりチャンピオンもあるかも\(◎o◎)/!」
何シテル?   10/10 11:18
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation