• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月05日

幌にも激落ちくん

幌にも激落ちくん 内装掃除に使った「水の激落ちくん」の洗浄力に気をよくして、本来の(?)激落ちくん、メラミンスポンジで幌を洗いました。






まずは元の状態。

右の上の方だけちょっと洗いかけてます。

激落ちくん+ジフでガシガシ。

試しに激落ちくんの代わりにタワシ+ジフでもやってみましたけど、激落ちくんの方がちょっときれいになるみたいです。
見方を変えれば激落ちくんよりジフが活躍したとも言えますね。

仕上がりー。(^^)

カビみたいな点々は残りましたけど、かなりキレイになりました。

あ、真っ白で何も見えなかったリアスクリーンはボディと同じコンパウンドで磨いて、プレクサスで仕上げたら見事に復活しました。(^^)
ブログ一覧 | 洗車(roadster) | クルマ
Posted at 2017/08/05 20:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2017年8月5日 20:12
タン幌は、汚れとの戦いなので、こまめなメンテナンスを頑張ってください(^o^)

面倒ならば、僕みたいにクロス幌にしてしまうという手があります(笑)
コメントへの返答
2017年8月5日 22:37
いつも色々と教えていただいてありがとうございます。(^^)

クロス幌?そういえばなんか布地っぽかったような。
その際はお手伝いを覚悟しておいてくださいませ。(笑)
2017年8月6日 1:36
幌もきれいに変身しておめでとう!
凄いのがリアスクリーンの復活
これは奇跡やね(驚)

コメントへの返答
2017年8月6日 19:10
洗ってるときはそれほどきれいにならんなーと思いながらだったんですが、乾くとかなり見違えました。(^^)
スクリーンはもっと丁寧に磨くともうちょっといけそうな感じです。
2017年8月6日 7:27
幌はここまで綺麗になるんですね~!!
私のNAは黒い幌だったので何もしていませんでした(^^;
リアスクリーンは私もせっせと磨いていたのを思い出します。
ロードスターは今でも欲しい車です。
これから存分に楽しんで下さいませ。
コメントへの返答
2017年8月6日 19:23
幌地がしっかりしてるので、遠慮なくガシガシやれます。
黒も洗えばきっと真っ黒な汁が。(笑)

スクリーンはポリカに換えるって手もあるみたいです。ポリカもキズ入りますけど、キズ入るってことは磨けるってことですしね。

ロドスタはミニとはまた違った楽しみ方でいきたいと思います。

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation