• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月13日

夏用デスビカバー

夏用デスビカバー 車検から帰ってきたので、洗車してエンジンルームを軽くチェック。

とはいっても10feetさんで整備してもらうと毎回感心するんですが、「弄った感」がない。

こんだけ純正と違う状態だと、なんか整備するにしても私の付けたパーツを外したり動かしたりするじゃないですか。
なのに、タイラップ一つ位置が変わってないという。
以前聞いたら、「めんどくさそうなクルマwは作業前に写真撮っとく」らしいです。

もちろん今回も問題なし。(^^)

洗車して、なんとなくグリル外して今ごろ気づいたこと。

デスビには雨避けのカバーが付いてるけど、以前位置を変えたイグニッションコイルは丸出しやん。
ヘッドライトのリレーも。

夏用で、むやみに大きく塞ぐわけにもいかないので、こんなカタチにして最低限カバーしました。


当面はドロスタを弄るのにガレージ内に置いた方が都合がいいので、ミニちゃんは外ね。


カバー掛けてあげるから。(笑)

軽用の一番小さいの買ったのに、タイヤまでスッポリ入ってしまいました。(笑)
ホイールも汚れなくてちょうどいいか。
ブログ一覧 | 工作ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2017/08/13 19:55:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation