• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月14日

べたべたメーターフードをなんとかしよう

べたべたメーターフードをなんとかしよう ダッシュはアルカンターラを貼るとして、ETC取り付けで外したついでにこのメーターフードをなんとかしないと。







プロテイン塗装とかいうらしいんですけど、元々は「しっとり」してたハズが経年劣化でもうベタベタ。(>_<)


ベタベタにもほどがあって、指で触ると。


跡が付くほど。


触った手にも付くのでもう最悪。(>_<)


で、再塗装するわけですけど、このベタベタがペーパーでは取れません。

仕方ないので、こないだホイールに使った剥離剤。


「樹脂は不可」って書いてますけど、地まで侵されるまえに洗い流せば平気でしょ。
少々荒れても塗るんだからペーパーで均せばいいしね。

刷毛で塗ってちょっと待ってから水掛けながらタワシで擦ると結構簡単に剥がれます。


ホイールに比べりゃ何倍も楽勝。(^^)


んで、普通の艶消し黒も芸がないので、スエード調ってのにトライです。

↑この写真はもう塗ったあとね。

ただの艶消し黒でなく、スエードは大げさですけど、ちょっとしっとりした手触りになりました。

若干ムラになりますけど、それもスエード調だと思えば思える範囲かな。
またベタベタにならんかったらいいけどね。(笑)

気を良くしてステアリングコラムカバーにも。

悪くないんでないでしょうか。

端材で試したところ、上から別の艶消し黒を塗ってもソフトな質感はそのまま残るようでした。

取り付けてやっぱムラが気になるようだったら上塗りすればいいかな。
ブログ一覧 | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
Posted at 2017/08/14 17:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑かったような💦
chishiruさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年8月15日 3:01
お見事!
こうしたらいいのか と感心

盆休みが終わったらすること
無くなるのでは(笑〕
コメントへの返答
2017年8月15日 8:57
寿さんにいただいた「環境に優しい」剥離剤が役に立ちました。<(_ _)>
危ない方だと樹脂まで逝ってた?(笑)

盆休みが終わったら仕事します。(^^ゞ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation