• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月21日

内装が一応

内装が一応 ベタベタダッシュボードを小奇麗にして、内装がなんとか人様にお見せできる状態になりました。(^^)

←ベタベタを拭き取ってどうにかするのは不可能なので、
6年間のミニ弄りで鍛えた(笑)ボロ隠しです。

アルカンターラを貼り込むため、両面を全面に貼ってます。
これがまた地味に重労働でした。(^^ゞ

(上写真と前後しますが、)左右のエアコン吹き出し口もダッシュ同様にベタベタです。


メーターフード
同様に剥離します。


アルカンターラの厚み分、全周0.5mm小さくなるようにヤスリで削ります。


いきなりですけど、こんな感じに仕上がりました。


アルカンターラ(風)ではなく、ちゃんと東レ製のエクセーヌ(アルカンターラのアフターマーケット向け商品名)です。


デフロスター吹き出し口は自作のベゼルでアルカンターラの切り口を隠しています。


エアコン吹き出し口はアルカンターラの厚みで浮いてくるとかいう記事を拝見したりしますが、一回り小さくしたのでキッチリ嵌っています。

削った後、艶消し黒で塗り直しています。

ピラーとガラス上部(ヘッダートリム)にもアルカンターラ貼りました。


スエード調スプレーで塗ったメーターフードとコラムカバーもいい感じです。


キーシリンダは磨いてみました。

えっ?ベゼル作れ?(笑)

ナビの配線はダッシュに穴を開ける根性がなかったので(汗)、こんな感じにコンソール側面に沿わせています。


ドアスピーカーのメッシュグリルがハゲハゲだったので、塗り直そうと外したところスピーカーが終わってました。(>_<)


オープンカーなので、「鳴ればいい」ということで、カロの安物入れときました。(^^ゞ


その代りキックプレートはピカピカに。


内装はこんなとこで一応気持ちよく乗れるようになったと思います。
元々のタン色のところがキレイだったので助かりました。
ブログ一覧 | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
Posted at 2017/08/21 21:44:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2017年8月21日 23:28
体調大丈夫ですか? 

みんな心配してますよ~

車弄ってるってことは少しはましなのかな?

楽しいこと考えて 異音は気にしないで過ごしましょうww

しかし 綺麗になりましたね 早くみたい!
コメントへの返答
2017年8月22日 9:20
日によってそこそこだったりギリギリだったり。(^^ゞ
クルマ弄りも楽しくやってる間は平気ですけど、疲れるとキビシイおつりが来ます。(>_<)

まだ当分遠出は難しいかもしれないので(最遠カフェセブン?)、近場でオフしてください。(汗)
クラムボンでランチとか。

私も早く見せたい!
2017年8月22日 0:31
新車のように見違えますねー
高級感がすごい‼️
暑い日が続くので熱中症にご注意を
コメントへの返答
2017年8月22日 9:22
元の程度の良さに助けられます。

タン内装はミニでもちょっと考えたことあるんですけど高級感ありますよねー。

弄るときはクーラーガンガンで。(^^ゞ
2017年8月22日 12:10
おめでとうございます!
完成度が高いですね、私は足元にも及びません(笑)
エアコン吹き出し口を削るだなんてとっても緻密。
ダッシュボードは常に視界に入る部分なので満足度高いですね♪
日に日に自分のデフロスター部分が気になってきました^^;
コメントへの返答
2017年8月22日 13:50
ありがとうございます。(^^)

エアコン吹き出し口は画像のように白マジックで輪郭書いて、それを目安に鉄のヤスリでガジガジ削ってペーパーで仕上げるだけなので簡単ですよ。(素)

デフロスターのベゼルは実費でお作りしますので、御入用でしたらメッセージくださいませ。
2017年8月22日 12:23
すごい完成度・・・太巻きクオリティはロードスターでも健在ですね(o ̄∀ ̄)ノ

ダッシュあたりがかわると世界がかわりますよね~♪

まだまだ暑さが続きますのでご自愛くださいw
コメントへの返答
2017年8月22日 13:52
見えないところでツメとか破壊してますけど。(笑)

>ダッシュあたりがかわると世界がかわり

実感こもってますねー。(笑)

めだまさん号ももっと大きい写真で見たいなー。

2017年8月22日 18:57
えらいペースが早いですね~。
私のZなんかまだ何にもしてません。

ロドスタ、みるみる綺麗にしてもらって太巻きさんのところに行って喜んでると思います。
コメントへの返答
2017年8月22日 21:58
ヒマでお盆休みしっかり取りましたから。(汗)
仕事ください。(笑)

あとはできるだけたくさん乗ってやりたいです。
ちょっとずつですけど。(^^ゞ
2017年8月22日 21:15
やっぱり太巻き式再生術は凄いネ
ほぼ新車に変身やね^^

突っ込み所がないのが淋しい(笑)
コメントへの返答
2017年8月22日 21:59
ボディのハゲハゲはスルーしてね。(^^ゞ

1回目浮いて全面的にやり直したのはナイショです。(笑)
2017年8月22日 22:12
仕上げていくペースが速いですね~~(笑)

来年から?ロドスタ、R32,ビートやらの純正部品が復活するような
話を聞きましたが、そうなればいいですね!
部品が無い・・・で泣く泣く手放した方々は辛いだろうなぁ(沈)
コメントへの返答
2017年8月23日 18:24
とりあえず気持ちよく乗れるところまではね。(^^ゞ

日本もやっと古いクルマを大事にするムーブメントがちょっとだけ来たんでしょうかね。

お金がない・・・で手放さないように頑張ります。(汗)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation