• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月02日

車高調取付け完了

車高調取付け完了 昨日から車高調取り付けでタイヤ館さんに預けていたロードスターを引き取ってきました。

ミニともう一台、なんか怪しい(笑)ちっこいクルマが見物に来てくれました。


早速近場のプチワインディングで試乗。

うーん、当然ながら乗り心地はノーマルより厳しいですね。
ダンパーの減衰を柔らかくしてもバネレートが高いのかゴツゴツ感は残ります。
その代り、減衰をそこそこ締めるとノーズの入りがぐっと良くなります。
減衰力調整式なので、シチュエーションで変えれば大きな不満はなさそうです。

この秘密兵器があるからね。

走りながらでも(!)前後別々に減衰力を調整できるってめちゃめちゃ便利。(^^)
プリセットも3ポジションあるから街中、ワインディング、カミサン乗せ仕様もボタン一つでOK。

車高はとりあえずメーカー基準にセットしてもらいました。






ちょうどいいくらいじゃないでしょうか。
ブログ一覧 | モディファイ 足回り(roadster) | クルマ
Posted at 2017/09/02 18:20:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2017年9月2日 19:05
ちょうどいい感じに落ちてネガキャン気味になったのでカッコ良くなってました。
減衰力調整を手元で出来るのは魅力ですね、真ん中の車にも搭載されるのでそれも楽しみです。
コメントへの返答
2017年9月2日 19:46
アライメント調整したらどうなるかな。
ロードスターは色々調整できるみたいですし。

真ん中の若草(ジジクサ?)グリーン号(笑)も楽しそうですねー。
ロドスタ追い回されたりして。(笑)
2017年9月2日 20:14
適度に車高が落ちて見栄えもよく
乗り心地も、ハンドリングもよくなり
文句なしですな^^

タイヤ館のメカさんいい仕事してますな
小うるさい太巻きさんに仕事もらうのも
大変やで(爆)
コメントへの返答
2017年9月2日 21:53
えー、シートが低くなり過ぎてジジイは乗り降りがしんどくなったのがマイナスポイント。(笑)

あそこのタイヤ館さんは店長が超マジメなので、店員さんも全員キッチリしてます。
ロドスタ乗りの彼はちょっとフェチですけど。(笑)

おかげで寿さん号もお安くいい仕事してもらえるんだから文句は言わせないよん。(笑)
2017年9月2日 21:18
これでワインディングから奥様とのドライブまで幅広く楽しめますね^_^ 羨ましいです!
またプチドライブ出かけたいですね 豆色の怪しいのも興味深いですか^_^;
コメントへの返答
2017年9月2日 21:55
ワインディングはマニュアルで、カミサンとのドライブはオートマにできないもんでしょうか。(笑)

明日は朝起きて元気があったら信貴スカ行こうと思います。いかが?(^^)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation