• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

シボ塗装で完成

シボ塗装で完成 普通に艶消し黒を塗ったらすぐに線キズだらけになりそうなので、シボ塗装しました。

カップの入る内側と、付けたら見えなくなるところをマスキングして、ストーン調スプレーを2、3回に分けてたっぷり厚めに塗ります。



こんな感じ。

ストーンのツブツブが隙間なくみっちり付くように。

よく乾いたら#240~#400くらいのペーパーでツブツブ(ジャリジャリ)の表面を均します。


撫でながらお好みのシボ感になるように。


仕上げはコーナンで売ってるこの艶消し黒で。

色々試しましたが、シボ塗装に限らず艶消し黒ではこれがベストです。
ゴミが目立ちにくい(付いたと思っても乾いたら見えなくなってる)、ムラになり難い、上手く塗れば
1回塗りでも綺麗に仕上がる、など非常に扱いやすいです。

で、こんな感じのシボに仕上がりました。

いいんちゃいますぅ。(^^)

装着!


〇ボトルも□ボトルも収まりがいいように、縦リブを設けています。

底にはアルカンターラを敷いときました。

前端は元の灰皿と同じように持ち上げるときの凸を作って見た目の「それっぽさ」に拘りました。

NAロドスタ乗りさんしかわからんと思いますけど。(笑)
ブログ一覧 | 工作ネタ(roadster) | クルマ
Posted at 2017/09/08 14:12:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

当選!
SONIC33さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年9月8日 14:24
さすがー(^o^)
確かに出来が良すぎて 純正オプション品にしか見えない所
(だから ロドスタ乗りしかわからないw)
が凄い!
コメントへの返答
2017年9月8日 15:52
得意(専門?w)分野だからね。

ETC付いて、ナビ付いて、カップホルダー、これでやっと普通に使えるクルマになりました。(^^ゞ
2017年9月8日 18:16
純正オプション品と言われてもわからない素晴らしい出来です(≧∇≦)ノ

ロードスターでも太巻きクオリティ健在ですねw
コメントへの返答
2017年9月8日 18:55
センターコンソールのシボの方が安っぽくって(笑)
いっそ全部塗っちゃえばよりらしくなるかも。

軽ミニクオリティは撲滅中?(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation