• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

タイヤ館さんからマツダDさんへ

タイヤ館さんからマツダDさんへ 昨日のエンコ。

EDFCのエラーが最初だったので、取り付けたタイヤ館さんで見てもらいましたが、どうやら原因はオルタらしいということでした。

なので、またまた保険のロードサービスでマツダDさんへ運んでもらおうとしたところ・・・。

昨日のトラブルでは修理工場(タイヤ館)まで運ぶという応急対応は完了しているので、そこからまたべつの修理工場まで運ぶのは基本的に有償になるとのこと。

こちらの事情もわかってはもらえたんですが、決済できるエライ人が明日にならないと出社しないということで、今日中のロードサービスはいずれにしても無理だそうな。

で、困ったときのマツダDさーん。

「もしもし、太巻きですけど、〇川さん(デミオ買った営業さん)ロードサービスって無料ですか?」

「昼からだったら時間あるので無料ですw」

ということで、タイヤ館さんまで回収にきてくださいました。

いつもスミマセン。(^^ゞ



そのタイヤ館さんでは寿さんのNEWオモチャをなにやら弄くり中です。




オマケ。
ミニでタイヤ館さん行ったら、「スリップサイン出てますよ」って指摘が。(>_<)

えっ?

ほんまや~。

フロントの内側だけ見事に終わってます。
リアはまだまだあるしどうしましょ。

ブログ一覧 | トラブル(roadster) | クルマ
Posted at 2017/09/10 18:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

乃木坂
kazoo zzさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年9月10日 18:37
さすがタイヤ屋!
脚元見てますネ〜 笑

ブリジストン屋が、Dロップ社のタイヤ…

商売ですし…
コメントへの返答
2017年9月11日 9:54
流石のタイヤ館さんです。

でもお値段は足元見ないですよー。(笑)
(私の財布見てお安くしてくれます。(^^ゞ)

BSには基本的に165/70R10はない(オーダーすればあるけど地味タイヤ)ので、ダンロップでもヨコハマでも仕入れてくれます。
2017年9月10日 18:59
ブログネタに困らない、濃い土日でしたね!(^o^;)

お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2017年9月11日 9:55
何回も行ったり来たりして仕事の邪魔してスミマセンでした!(^^ゞ

今日の夕方はどうしよかな。(笑)
2017年9月10日 19:55
寿さんのエッセが気になる〜

私も片減りでフロントが終わっています。
タイヤはゲットしていますが、いつ変えようか?
浜名湖前に交換します。
コメントへの返答
2017年9月11日 9:57
エッセはスーパーヤンチャ号に変身する予定です。屋根切るとか言ってたかなぁ。(笑)

タイヤはマメにローテーションするべきでした。(>_<)
2017年9月10日 20:39
miniのタイヤもこの際ですからいっとき
ましょ。
(スリップサインでてるし 笑)

ワタクシ、ここに当分通うことになりそう
自宅から遠い店に、なにゆえ(笑)
明日も近鉄特急料金払って通います。
コメントへの返答
2017年9月11日 10:03
ミニは社長車ですから、あっさり稟議通りました。(笑)

>ワタクシ、ここに当分通うことになりそう

丁寧だし上手だし安くしてくれるしいいお店でしょ?

>明日も近鉄特急料金払って通います。

駅からの足に困ったらご用命を。太巻き特急料金で駆けつけます。(爆)
2017年9月10日 21:17
寿さんについて行こうか悩みましたが

ショップさんにお邪魔だから、遠慮しました(笑

太巻ロド&寿エッセ 私のMiniで 緑カメトリオで走りましょう(笑
コメントへの返答
2017年9月11日 10:04
りくろーモーニングからの流れでみんなで来るかと思ってました。

>太巻ロド&寿エッセ 私のMiniで

もう何のクラブだか。(笑)
2017年9月11日 9:26
本当に次から次へと・・・お疲れ様です^^

車の事も気になりますが

太巻きさんの体調が心配です(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2017年9月11日 10:08
積車で迎えに来てくれたマツダの営業さんにも「まだまだこれからナンボでも(トラブルは)出まっせ~」と脅されました。(^^ゞ

ワ△〇ッ□ス頼りでなんとか生き延びてます。(汗)
2017年9月12日 13:53
オルタは突然死にますからね(^_^;)
でも国産車だったらパーツ手に入るし、ミニで免疫できてるでしょうし(笑)、いざとなればマツダさんのメーカー純正レストア?頼んでみる手もあるし頑張ってください♪
コメントへの返答
2017年9月13日 8:19
突然発電しなくなるは想定内でしたけど、ロックは考えたことなかったです。

ロードスターはマルハさんに大概の(?)消耗パーツがあるので安いし助かってます。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation