• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

マッドガード取り付けたけど・・・

マッドガード取り付けたけど・・・ DIYで塗って磨いた中古のマッドガード。

←色味もバッチリな感じです。(^^)






取り付けはフロントの1か所に専用のブラケットと長い目のタッピング(M5、L=30)が必要なだけで、他は既存のタッピングを再使用、リアはM5のボルト(L=15mm)ナット(片側4本)があれば取り付けられます。

ブラケットが中古のマッドガードに付いてきたのはラッキーでした。

before


after


うんうん、ちょっとエアロっぽくってカッチョいい。(^^)

若干軽快感がスポイルされるのは仕方ないですね。




が、べつの用事(マッドガード自慢するのが半分w)でタイヤ館さん行ったら、ロドスタマニアのOGD君に指摘されまして。(T_T)




「裏塗ってないじゃないですか」

ゲロゲロ。
言われて見れば、塗ってないというより、中途半端に緑が付いてるのが目立ってるし。



「外すの面倒やから刷毛塗りでいい?」

「ダメです」(キッパリ)



ということで、速攻外して艶消し黒塗ってます。(^^ゞ
ブログ一覧 | モディファイ 外装 (mini) | クルマ
Posted at 2017/11/12 17:55:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

この記事へのコメント

2017年11月12日 20:14
こんばんはー、流石の綺麗さ!
これ1800cc用のですね。
1600cc用はもう少し小ぶりなんす

元1800オーナーより(笑)
コメントへの返答
2017年11月12日 20:47
こんばんは。
ありがとうございます。(^^ゞ

これNA6用です。
NA8用はリアがバンパーの上の方まで伸びてるハズです。
どっちでも付くと思いますが、こっちが好きで選びました。
2017年11月12日 20:48
あれ?そうでしたか

失礼しました(笑)

裏も綺麗に仕上げてくださいね!
コメントへの返答
2017年11月12日 20:54
ヤフオクのセラーさんによると93年のVスぺから外した部品だそうです。私のと一緒だし。(^^ゞ

あとから考えたら、裏塗っても飛び石でハゲハゲなりますよね。緑をペーパーで削って素地にするのが正解だったと思います。(>_<)
2017年11月13日 6:31
マニア同士の会話ですね。
きっと誰もマッドガードの裏見ないと思うけど(マニアは見るか)
綺麗に仕上がりましたね。
実物見たいけど
コメントへの返答
2017年11月13日 13:55
ロードスターはミニと一緒かそれ以上にマニアな方が多いですからねー。
ボンネットの裏磨いてる人とか普通にいますし。(驚)
2017年11月13日 9:16
色味もバッチリと思ったらそんなオチがw( ̄△ ̄;)w

個人的にはマッドガードつきのほうが良い気がしますw
コメントへの返答
2017年11月13日 13:56
緑塗る時からちゃんとマスキングして裏に付かないようにするべきでした。

ミニにもマッドガード付けたくなったでしょ?(笑)
2017年11月13日 19:10
イイですね!
私もNAにマッドガード付けていました。見た目も実用面も気に入っておりました。
コメントへの返答
2017年11月13日 21:41
ありがとうございます。
明日再取り付けします。(^^ゞ

マッドガードなしの写真みるといかにも後続車に水しぶきかけそうなタイヤのハミっぷりですもんねぇ。
2017年11月13日 20:21
ボンネットのペイントしないの?
ワタシはボンネットもリアバンパーも
既にペイント完了、更に磨きも完了
(ってガッツさんにペイントお願い
 したんですがね ^^)

コメントへの返答
2017年11月13日 21:42
まずはトランクで練習の予定です。
それが上手く行ったら右リアフェンダー。
ボンネットは大きさ的に上手に塗れる気がしないです。(^^ゞ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation