• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月24日

キーシリンダキャップ

キーシリンダキャップ トゥインゴは助手席ドアにだけキーシリンダがあります。

これはキーレスが当たり前の今では国産車でも運転席だけなことがあるので、左ハンドルの名残りと思えばわかるんですが・・・。




ドアハンドルに鍵穴だけ開いてるならまだしも、いかにもなキーシリンダが存在感あり過ぎ。(笑)


そこで簡単なキャップを作ってみました。


純正色の缶スプレーは売ってないので、色番号から調色で作ってもらいました。


仕上げはクリアー吹いて磨きました。


ロゴなしと。


ロゴあり。


やっぱ折角やからロゴありやね。


いいんじゃないでしょうかー。(^^)


どーでもいいトゥインゴネタばっかでスミマセン。(^^ゞ
ブログ一覧 | トゥインゴネタ | クルマ
Posted at 2018/06/24 16:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2018年6月24日 16:52
電波キーが壊れり、バッテリーがあがっちゃうと左側の鍵で開けるそうですよ。
左側ピッタリつけて壊れると車引きづり出さないとダメみたいな事を営業マンから言われました。
こわいですね〜^^;
コメントへの返答
2018年6月24日 18:49
集中ドアロックになってないのかな。左ピッタリでも鍵さえ開ければ運転席も開くとか。

うーん、フランス車だからなってない気がする。(笑)

うちのガレージも左べたつけです。(>_<)
2018年6月24日 21:09
これまた通なパーツの開発

いい売り物になりそうですね

フランス車は まだまだ未開の

弄り甲斐ありかなww
コメントへの返答
2018年6月25日 8:17
軽トラにも流用可って?(笑)

こういうのは塗装済みのポン付けでないと需要がありそうでないでしょうね。

面倒なので塗装してまではねぇ。
2018年7月2日 12:37
これはとても良いものだ~(笑)

トゥインゴ乗ってたら間違いなく注文してましたw

コメントへの返答
2018年7月2日 19:42
なんか変な褒め方。(笑)
ありがとうございます。(^^ゞ

トゥインゴGT買ってください。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation