• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月02日

で、付けてみると…

で、付けてみると… なんででしょうねー?
付けると交換前よりはマシですが、あれぇ?さっきは合ってたのになんで違うんでしょ~?って感じしません?

写真のせいだけじゃなくて、実際見てても不思議でした。

ま、前よりはマシなんでいいか。(^^)
ブログ一覧 | トラブル(passat) | クルマ
Posted at 2007/03/02 20:21:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

朝一のオープンドライブ
R172さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2007年3月2日 20:32
うぅぅん(=_=)目が違うからでしょうか...(?_?)今回付けられたとこ以外はバリトラ目ですからね(^^)でも太巻きさんのメチャええっすねぇ(^_^)vレスポールにしたいくらい(爆
コメントへの返答
2007年3月2日 21:39
半分くらい?マシになったでしょうか。後期W8のウッドは最初「じじくさー」と思ったんですが、見慣れると落ち着いてていいですね。
(^^) ただカップホルダーにしろなんにしろ合うのがない…。
2007年3月2日 21:16
ここはなかなかピッタリは難しいですね。
私のものも、まあ似てきたという程度でしたが、
前よりは良くなっていました。
w8系は木目が濃い感じがしますね。
コメントへの返答
2007年3月2日 21:41
所詮一枚板ではないですからね。
交換作業難儀してたんで、「周りのウッドもキズ付けて全部交換してくれたら木目合うのに」って言ったら「勘弁してください」だって。(笑)
2007年3月2日 21:37
トラ目は光の反射具合で色味が変わるから、完全に同じにするのは難しいでしょうね。
でもこれだと気をつけて見なければ全然分からないくらい自然ですよ。
コメントへの返答
2007年3月2日 21:46
だいたい内装パネルで木目が縦って不思議ですよねー。

知らなければ気付かないレベルにはなったんでオッケーです。(^^)
2007年3月2日 22:28
W8のパネルとV6のパネルの木目って違うんですね(汗
やっぱり最高級グレードの木目してますね!!
コメントへの返答
2007年3月4日 21:31
前期W8もV6とは違ってたはずですが、赤茶色で傾向は同じでしたね。後期は何故かシブ系です。アンスラレザーには合ってると思います。
2007年3月3日 1:04
あれ?
さっきはバッチリだと思ったのに???

でも、気にならないレベルになったのでは…
コメントへの返答
2007年3月4日 21:32
そう、不思議でしょー。
メカさんが外すの苦戦してたみたいだけど、もしかして換えるの諦めた?(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation