• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

インナーハンドルカバー

インナーハンドルカバー ロードスターは某ショップさんに作業の予約を入れてあるんですが、既に3か月待ち。

待ってる間の暇つぶしネタにこんなん作りました。

おしゃれなタンの内張りにはちょっと残念なプラスチック感丸出しのインナードアハンドル。


レバー外すのは面倒なんでとりあえずカバーだけ。


スキャナーは持ってないのでひたすらアナログに採寸して3次元データ化。

外形とかねじ穴位置とかポイントだけ押さえれば曲面形状なんかは雰囲気で大丈夫。

まずは樹脂で試作して形状を確認。


本チャンはジュラルミンで加工。


両面加工完了。


裏面も純正部品と同じです。


ペーパー#240から順番に#2000まで。


磨きはちょっと甘いけどこんなもんで。


装着!


って結構な手間掛けて作ったけど、樹脂でメッキしたの売ってたのね。(笑)
ブログ一覧 | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
Posted at 2018/11/04 10:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年11月4日 10:52
こんにちは!

相変わらずのクォリティーですね。
拘り系の方向けで十分ペイできるかと(^.^)
コメントへの返答
2018年11月4日 13:42
こんにちは。(^^)

ありがとうございます。
私は金属は本業ではないので値段はわからないんですが、試しに仕事でお世話になってる専門のとこで見積もりしたら、磨きなしでヤフオクの樹脂製の10倍くらいのお値段でした。
誰か買う?(笑)
2018年11月4日 15:59
くぅ~~!やっぱりイイですねぇ~!
ココはピカピカさせたいですよね!!
メッキ樹脂よりもやっぱりジュラルミンですよ!
裏面までこのクオリティ・・
是非レバーもやってほしい・・!
コメントへの返答
2018年11月4日 18:07
ありがとうございます。(^^)

ここがピカピカになると斜め上のツイーターにリングが欲しくなったりして。(笑)

メッキほどピカピカじゃないですけど、樹脂と金属の質感に違いってやっぱありますよね。

レバーは外して構造的に面倒だとあれなんで、既に中古をポチってたりして。(汗)
2018年11月6日 9:47
す、すごい・・・さすが太巻きクオリティ健在ですね^^

ロードスターは某ショップさんに作業の予約待ち・・・何をされるのか気になります、ファンとしては(笑)
コメントへの返答
2018年11月6日 21:34
ありがとうございます。^^;

ロドスタは再来週やっと順番が来ます。
年内は帰って来ないでしょうねぇ。
春に乗れたらいいけどね。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation