• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月07日

クリアランスはこのくらい

クリアランスはこのくらい フロント左右:6mm、リア右:4mm、リア左:8mmのダミースペーサーを入れました。

フェンダー頂点から下げ振りを垂らしてタイヤまでのクリアランスを測ります。
ここで入ってたらOKというわけではありませんが、ハミタイか否かの目安にはなると思います。要は「パッと見」ハミタイに見えない、でもいかにも踏ん張ってるように見える辺りが狙いです。

写真はフロント左ですが、4輪ともちょうどこのくらいの出面(デヅラ)に揃いました。もう1mm出してもいいかな~。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2007/03/07 22:07:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

3000km達成!
のうえさんさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

8月20日・札幌行き1日目(JL5 ...
どんみみさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年3月7日 22:10
ちゃくちゃくとカッコいいW8づくりに励んでますね~。エアロも楽しみ!

浜名湖行けるといいなぁ…
コメントへの返答
2007年3月7日 22:28
明後日からエアロ装着に一週間ほど入庫予定です。(^^)

えっ?Q太さんは絶対来る予定なんですが。(笑)
2007年3月7日 22:22
もう元通りの姿ですねえ。スペーサでもう完璧v(^^)
ところで、スペーサーをワンオフで作ると費用はどの位掛かるんですか?それとも自分で削りだし?アルミの材質によっても違うのかな?
コメントへの返答
2007年3月7日 22:33
見た目は間もなく完璧?です。見た目はね。(笑) かーべーちゃーん!(爆)

肉抜き穴がない図面で一枚6千円の見積りでした。+アルマイト処理がいくらかかな。さすがにうちでは金属は加工出来ません。アルミの材質は普段スペーサーを作っているところなんでお任せしてます。

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation