• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月02日

2019年

   あけまして
 
    おめでとう
 
     ございます。 <(_ _)>


今日は毎年1月2日恒例、宇陀の旧車イベント見学です。

いつものようの天理のル・レーブ集合でモーニングから。

写ってないですけど、guild170さんもS130Zで参加です。

国産車メインの展示です。


これはいったい何でしょう?(驚)


自走してきたんでしょうか?


最近話題のアルピーヌA110のご先祖様ですね。


うーん、かっちょいい。


次は20日のNYMMですね。
これは余程のことがない限り参加します。
(余程のこと=強度のぎっくり腰w)

ではみなさん、今年もよろしくお願いします。<(_ _)>
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/01/02 18:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

検査入院
TAKU1223さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年1月2日 18:51
お疲れさまでした。
中々会場入り出来ずで途中バラバラになりすみません💦
しかし寒かったですね!
今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年1月2日 20:47
kazuさんもお疲れさまでした。
遅れて着かれたので、逆に出ていく車と入れ違いに駐車場は入れてラッキーでしたね。(^^)
来年はビミョーかも。

こちらこそヨロシクお願いします!
2019年1月2日 21:10
宇陀のクラシックカーイベントは
年々盛り上がって今年はかなりの
台数のエントリーと出店で賑やか
なイベントでしたネ

ワタシにとって毎年お正月恒例の
イベントなのに来年はどうなるか、
微妙なアナウンスがありましたね。



コメントへの返答
2019年1月2日 22:28
一般駐車場が少なくなったようなのが解せないところではありますが、コンパクトながら興味深い出展車両が多かったですね。

ここ何年もルレーブのモーニングと合わせて恒例ですもんね。

さて次はNYMMです。
エッセにどんな偽装して参加されるか楽しみにしています。(笑)
2019年1月2日 22:28
次からは時間をずらすとか何か変えないといけませんね(^^;

近場なので正月ボケを直すのにはちょうどいイベントなんですがねぇ・・・
コメントへの返答
2019年1月2日 22:39
カフェセブン経由でお昼前に着いた方が駐車場は入れるかも。
でもルレーブのモーニングは捨てがたい。

20日のNYMMの次の週末には淡路ノスタルジックカーミーティングがありますね。
これは規模が大きそうです。
2019年1月3日 0:33
来年は無さそうなアナウンスが聞こえてました。
自宅からちょうど一時間くらいなので私にとっては一番行きやすい旧車イベントなんですけどね…
駐車場の問題があるので来年も開催するからお昼過ぎに到着するくらいがベストかも。
コメントへの返答
2019年1月3日 17:49
台数絞るために駐車場小さくしたんでしょうか。
だとしたら完全に裏目に出てたような。

年始に皆さんの顔見るのにもちょうどいいイベントなんですけどね。

来年は時差作戦?

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation