• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月02日

ミニの日なので

ミニの日なので ゆあじんさんのおかげでNYMM以来乗ってないことに気付きまして。(^^ゞ

今日も仕事なんですが、たまにはエンジンくらい掛けとこうかとシャッター開けてセルを捻ってみたら、スターターが

「カタカタカタ!」


ピニオンが出たり入ったりするだけで、クランキング以前の問題。(>_<)

バッテリ上がってますがな。

バッテリは一昨年の暮れにタイヤ館で換えたハズ。
たしか3年保証とか言ってたような。

ダメ元で電話で聞いてみたらやっぱダメでした。(汗)
乗ってなくて上がらせたのはダメなんだって。あくまでもバッテリの「故障」が原因でないと。
ま、そりゃそうだわな。

ミニはトランクにバッテリがあるので、熱も受けてないし期間からしても劣化は大したことがないと思われ、交換は勿体ない。ジャンプスタートで掛ければ復活するでしょうとのアドバイス。

なるほど。
トゥインゴちゃんに助けてもらってすんなり始動。


小一時間エンジン掛けといたから大丈夫かな。

ご近所さん、臭くてスミマセンでした。<(_ _)>

もうちょっと乗ってやらなきゃね。反省。(^^ゞ

この記事は、良い1日になりますようにについて書いています。
ブログ一覧 | トラブル(mini) | クルマ
Posted at 2019/03/02 16:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

日産救済策
バーバンさん

0824
どどまいやさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年3月2日 18:07
太巻きさん

泣けてくる〜〜。

ミニちゃんも良い1日でありましたね。(^^)
コメントへの返答
2019年3月2日 18:16
ありがとうございました。
おかげさまでまだ復活できるうちに気付くことができて助かりました。<(_ _)>

明日は乗れるのにお天気が悪そうなんですよねぇ。(>_<)
2019年3月2日 18:19
太巻きさん

そうみたいですね。明日は天候が悪そうですね。

これから暖かくなりましたら色々な所へ色々な車を連れて行ってあげて下さいね。

太巻きさんのおかげで私も気分のいい1日になりました。^_^
コメントへの返答
2019年3月2日 19:48
さっきちょっろっとコンビニまでミニで行きましたが、やっぱ楽しいクルマですね。

今夜も「ミニの日」イベント(ただの集まり?)があるんですが、夜は苦手てで。(^^ゞ

そろそろ窓全開で走りたくなる季節ですね。
花粉が恨めしいです。(>_<)

なんだかわかんないですけど、ゆあじんさんにとっていい日になるお手伝い(?)になったのならうれしいです。(^^)

2019年3月3日 1:33
シーテック買いましょ
乗らないでバッテリー上げる車がある
のならこれはお奨め!
重宝してます。

安心して乗らない期間が増えるかも
それもあかんけど(笑)
コメントへの返答
2019年3月3日 13:46
コンセントに繋いでおけばバッテリーをキープしてくれるってヤツね。
モノタロウでみたらセルスターの同類があったけどこれでもいいのかな。 DRC-600

私自身も繋いどくだけで元気がキープできるんなんかないかなぁ。(笑)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation