• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月08日

Ollds Meet 2019

Ollds Meet 2019 ミニって旧車のようですけど、MKなんちゃらじゃないローバーミニは中途半端に古くて、旧車イベントにはお呼びじゃないみたいなポジションなんですよね。

ところが今月末兵庫県三木で企画されてるOllds Meet 2019は、輸入車は1995年式まで。
ミニだと年式関係なく歓迎だそうな。

いつも見学する側だから「エントリー」ってのを1度くらいしてみたい気持ちが。(^^ゞ

んが、30日って、G20の交通規制に掛かってるんですよね。

大阪横断して西へ向かうのは無謀かなぁ。

近畿道から中国道経由なら大丈夫?

どなたかエントリーしました?
ブログ一覧 | イベント (mini) | クルマ
Posted at 2019/06/08 09:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2019年6月8日 11:15
ども!ご無沙汰です。

そうですね。
ローバーのミニは、そんな感じですよね。
これがオースチンローバーの頃のノーマルだと、かえって、残ってなくて、まだ歓迎されたり、、
オールドミニに乗ってる方は、個人的な見解ですが、マーク3までがオールドミニ!って思ってる方が多い気がします。

でも、なんだかんだで、もぉローバーミニも旧車な部類だとは思いますよ。

だって国産だとAE86とかも、旧車な部類ですもんな。

自分の中のレビンの旧車はTE27で止まってますもの、、
コメントへの返答
2019年6月8日 18:12
こんにちは。(^^)

淡路島のイベント(イタリアジョブ)なんてローバーミニは端っこに停めて見学だけどうぞ、みたいな扱いですもん。

ローバーミニもポンコツ具合は十分旧車なんですけどねぇ。(笑)

NAロドが旧車と呼ばれるのもそんなに遠くなさそうです。

まー私がいい加減古くなってきてますから。(笑)

2019年6月8日 13:46
スバル360、バンプラと旧車ばかり乗ってたので、ミニに乗り替える時に唯一引っかかったのは「旧車じゃない」って事でした。
旧車と言えるのは、やはりマーク3までかな?

実はこのイベントの募集要項は少し前に見ました。
うちのタータン改は95年式なので参加できるんやな、と思いました(^^)

参加するかどうかは決めてませんが(^^;
コメントへの返答
2019年6月8日 18:16
ローバーミニは色んな面でビミョーなポジションですよね。
マークなんちゃらは「エンスー車」なんでしょうけど、ローバーはねぇ。「英国車」は間違いない?パーツは大陸性が多くなってきてますけど。(笑)

ミニは2000年式でもオッケーみたいですね。
ただ渋滞がどうなるんでしょう。
2019年6月8日 18:03
太巻きさんが置き系イベントにエントリーするとは
思ってもいなかった(笑)
もし、参加決定ならワタシも行きますよ^^
(ギャラリーでいくかも 笑)
コメントへの返答
2019年6月8日 18:20
1回くらいはいいんじゃない?(^^;
チンクもね。

でも道路事情の見当がつかないんですよねぇ。

あ、関係ないけど明日はヒマです。(笑)
2019年6月9日 7:23
ご無沙汰しております。

ローバー時代のミニはこの先もずっとオールドミニには入れてもらえない気がしますw

でも太巻きさんのミニは生で見てみたい一台です。
コメントへの返答
2019年6月9日 21:13
こんにちは。(^^)

軽い扱いだから気楽に好き勝手弄れてそれがいいんですけどね。

今年はミニデイ行けるかな?
今の調子だと大丈夫と思いますので、現地で是非。(^^)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation