• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月16日

ロードスター センターコンソール製作 間に合わせVer

ロードスター センターコンソール製作 間に合わせVer シフト操作時に肘の当たらないセンターコンソールを作りましたが、仕上げのレザー加工をナカマエ製作さんにお願いしているので、少なくとも年内は純正コンソール仕様ということになっています。

←せっかく邪魔なパワーウインドウSWをドアに移設したのに、穴の開いたでっぱりだけが残ってるという残念な状態。(>_<)

これからの3か月はオープンカーにはベストシーズンなので、気持ちよく走れるように、純正を加工して間に合わせショートコンソールを作りました。

これをチョッキン。


でっぱりから後半分はポイ。


純正コンソールはポリプロピレン製で、普通には接着剤が効きません。
プライマー+瞬間接着剤にさらにデブコンで補強です。

裏だから見た目は気にしないでください。(^^;

カンナとヤスリでちょいちょいっと。

カミサンに「上手いやろ?」って自慢したら「何屋さんが言うてるん」って。
ま、確かに昔はこんな手加工ばっかやってましたねぇ。

いつものシボ塗装と考えましたが、ちょうど位の大きさが余ってたのでアルカンターラを貼ることにしました。

継ぎ足した後端の稜線は横に切り目をいれたけどほぼわからんかな。
小物入れの縁は合皮を貼ってます。フタは難しかったので艶消し黒塗装です。(汗)

コントロールパネルの曲がり角はちょっと難しかったです。

ちょっとシワが残っちゃいました。

上の左右角はRが緩いのが幸いしてなんとかセーフ、かな。

エアコンパネルの凹の周りもごまかしつつそれなり、かな。(^^;

細かく見ると粗はありますけど、3か月(?)限定の間に合わせバージョンで終わらせるには勿体ないくらいいい感じにできました。


ただ、コントロールパネルのレザー加工用に、エアコン吹き出し口が一つナカマエさんとこに行ってるので、大穴がちょっとハズカシ。

ボロイのでいいからどこかに落ちてません?(^^;

あ、そうそう、上の画像でも写ってますけど、ステアリングを純正のナルディウッドからモモのインディに換えました。
小さくなったのは15mmくらいだけど、すごい運転しやすくなりました。
握りがあとほんのちょっと太いほうが好きだけどね。
でもウッドの色味がシフトノブやサイドブレーキグリップに合っててお気に入りです。
ブログ一覧 | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
Posted at 2019/09/16 19:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2019年9月17日 0:58
3ヶ月後にはオクかフリマに流れてそうです。笑
コメントへの返答
2019年9月17日 11:08
ナカマエさんが超忙しそうなので、3か月でお役御免になるかは不明です。(>_<)
2019年9月19日 13:41
間に合わせでこの出来!
アルカンターラまで貼っちゃって・・

すぐに外しちゃうのがちょっともったいないような感じですが、完成品を見るのが楽しみです♪
コメントへの返答
2019年9月19日 14:49
さっき電話したら、年内はぜんぜん無理みたいな話でした。(>_<)

暫くこの仕様でいくつもりでもうちょっと進化させます。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation