• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月22日

ロードスター USB電源取付け

ロードスター USB電源取付け 今日はイマイチなお天気でしたね。

午前中は降らなかったのでロドの小ネタ弄り、午後は仕事の一日でした。


NAロードスターのルームランプはダッシュの低い位置に付いてて、実質あまり役に立たないです。

サンバイザーを外してその根元にランプを付けるキットや、役に立たないランプを外した穴を塞ぐメクラ蓋を売ってるくらい役に立たないです。(笑)

私もそのうちルームミラー脇に移設しようと思ってますが、とりあえず先に思いついたネタから。

まずはルームランプ枠と置き換えられるパーツを作って、


エーモンのトヨタ車用のUSB電源キットを、


合体させるとNAロド専用USB電源キットの出来上がり。(右は元のランプね)




助手席のルームランプの方がちょっとだけ高い位置にあるので、運転席のと入れ替えました。


付けてから、すぐ横のオーディオにもUSB挿し口があることに気付いたのはナイショです。(笑)

ま、空調シートもUSBだしね。



以下オマケ。今週のヒカリモノ。(笑)

トリップノブがきちゃなかったので、ジュラルミンのキャップ。


汎用キーレスのリモコンにユーノスマークに作ってペタ。

なんだか家紋感があるのはなんでだろ。(笑)
ブログ一覧 | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
Posted at 2019/12/22 18:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

ようやく……
takeshi.oさん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation