• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月04日

ミニ 静音化計画+α ⑭ バルクヘッド穴埋め

ミニ 静音化計画+α ⑭ バルクヘッド穴埋め パテってたいへんですねー。

鉄板にパテって初めてやったんですけど、なかなかの重労働。(>_<)





バルクヘッドにある不要な穴、直径15mmくらいまでのはウラに鉄板を当てて(手抜きの両面です/汗)、ねんどパテで埋めます。

DIY向けとはいえ板金用なんで当たり前ですが、削るの硬いですねー。
エアコン(今年初!)入れてても汗だくです。

ペーパーではとても歯が立たず、むかーし手加工時代に仕事で使ってたヤスリでガシガシしたので、その削りキズを消すのに薄付けパテです。


こんどは#240のペーパーで削れました。

でもミニのここ(バルクヘッド)って結構ボコボコというか、プレスのシワがいっぱいありますね。
ペーパーで平らにしようと頑張るほど鉄板色が模様に浮き出てきます。

直径が2cm以上もある大穴はパテで埋めたら割れてきそうなんで、潔くフタ作って貼ります。

2ヵ所はワイパーの配線と油圧計のホースで使うので残します。

はぁ、明日はここ全面に#400当てなきゃならんのか。(>_<)
ブログ一覧 | 静音化(mini) | クルマ
Posted at 2020/05/04 19:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2020年5月4日 20:49
ダブルアクションサンダーが
あるでしょ
無茶、楽ですよ^^
コメントへの返答
2020年5月4日 20:55
この狭いところにそんなん無理って。(>_<)
凸凹やし。
2020年5月4日 21:43
英国車乗りってホルツ🇬🇧惹かれますよね。
ただ、その昔板金塗装をやっていたので、ホルツ製品は…
ホームセンターやカー用品店で買える物であれば、ソフト99をお勧めします。

確かにポリパテは割れやすいです。
割れにくく食い付きの良いファイバーパテとい言うのもロックペイントなどから出てますが、エポキシ系のパテが無難で割れにくいと思います。

そこのペーパ掛けは大変ですねぇ。
コメントへの返答
2020年5月5日 8:39
ホルツってイギリス製だったんだ。(無知汗)
今回はソフト99のねんどパテが使いやすそうだったので、薄付けも99にしようとしたら、モノタロウで当日出荷じゃなかったのでホルツに。

パテの何系ってのは考えなかったです。言われてパッケージ見たら、ねんどパテはエポキシってなっててホッ。(^^;

ピカピカに塗るわけじゃないので、ペーパーもそこそこでね。(汗)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation