• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月05日

ミニ 静音化計画+α ⑮ バルクヘッドデッドニング

ミニ 静音化計画+α ⑮ バルクヘッドデッドニング  昨日穴埋めしたバルクヘッドの室内側です。

ミニってボディ外板はそうでもないですけど、床とかトランクとの隔壁とかペコンペコンですよねぇ。

いや、厚み自体は1mmくらいなので薄いわけじゃないんですが、補強リブとかが足りないのか、プレスで凹凸を作って強度を上げるのが足りてないのか、とにかくどこ叩いてもポコンポコンいいます。

吸音とか遮音のまえにここもまずはデッドニングしなきゃですね。

こないだ前席足元に貼ったのと同じノイサス高比重遮音シートを2重に貼り込みました。

さすがにこんだけ貼ると叩いたときの音がまったく変わりました。

んで、足元のエンジンルーム側。

こっちは水掛かるし、エキマニの熱をダイレクトに受けるので、「貼りもの」は向いてなさそうです。

探すとこんなんありました。

ノックスドール オートプラストーン

モノタロウの商品説明によると、

 厚膜防錆剤で、耐チッピング性能・遮音性能にも優れています。
 錆びの上にも塗布可能。

だそうです。

缶の説明書きには刷毛またはヘラで塗るってありますけど。

刷毛は絶対無理って!

キャビア入りのごはんですよ!?(笑)

スクレーパーですくって昨日パテに使ったヘラで伸ばしてコッテコテに塗っときました。


ほぼ岩海苔。(笑)
ブログ一覧 | 静音化(mini) | クルマ
Posted at 2020/05/05 19:01:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年5月5日 19:11
ノックスドール!むかーしに仕事でスプレータイプを使った事がありますが、層が分厚くて色々凄かった思い出が・・・
これを刷毛で塗るのは無理だと思います(笑)
でも防錆という点ではシャーシブラックよりも遥かに強力です。
コメントへの返答
2020年5月5日 19:30
スプレーのも売ってましたが、見た目はどうでもいいとこなんで、たぶんこっちの方が楽だろうと。
耐熱はマフラー直とかじゃなきゃ大丈夫そう、かな。

制振が目的ですが、防錆も効きそうですね。
でも手に付かないくらい乾くのに1~2か月って。(>_<)
2020年5月5日 19:15
めちゃくちゃゴツいですね! 流石!ノックスドール!
コメントへの返答
2020年5月5日 19:32
床裏全面に塗ると効きそうですけど、何キロいるんだろ。(笑)
2020年5月5日 23:10
このノックスドールとはミニの床に
3〜4mm位の厚さで塗ってある黒い物ですか?

剥がれてしまったので探してた物かもです。
モノタロウで買えるのですね!
コメントへの返答
2020年5月6日 9:51
車内に塗ってあるヤツは知りませんが、外側はこれと同類なんじゃないでしょうか。

床全体ならリフトUPできればスプレータイプの方が楽そうですけど、寝転んで吹いたら多分地獄を見るでしょうねぇ。(笑)
2020年5月5日 23:33
冷蔵庫にはいってる
えどむらさき「ごはんですよ」が
ノックスドールなんちゃらを連想して
食べにくい
コメントへの返答
2020年5月6日 9:52
んじゃ、アラ!にしといてください。(笑)
私はアラ!派です。(^^;

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation