• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月19日

ミニ 静音化計画+α ⑳ 天張り外し

ミニ 静音化計画+α ⑳ 天張り外し エンジンルームが一応カタチになったので、本題の静音化を進めていきます。

天張りは最後にミニ屋さんに新しいのを張ってもらうつもりです。
なのでガラスはそのままで天張りの周囲をカッターで切ってもいいんですが、ピラーにちょっとやりたいことがあるので、カミさんに手伝ってもらってガラスを外しました。

ウェザーストリップも再使用しないので、カッターで切っちゃうのが簡単だとミニ屋さんに教えてもらいました。

錆て朽ちてることが多いらしい窓枠ですが、幸いきれいな状態でした。


天張りの上の断熱材も朽ちてボロボロで悲惨なことになってるとか聞いたことがありますが、年式による違いなのか、結構しっかりしたものが全く傷まない状態で入ってました。


接着はホントの点付けで、後側は勝手に落ちてきました。


これだと他の場所の遮音材として再利用できそうです。
ブログ一覧 | 静音化(mini) | クルマ
Posted at 2020/05/19 19:49:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

お休み〜
バーバンさん

こんばんわ
パッパ―さん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2020年5月19日 22:15
私、ここに遮熱塗料と防音と断熱材貼り付けたいんですよね…

いつになることやらですけど。笑
コメントへの返答
2020年5月20日 8:26
遮熱塗料だったら外に塗らんとあかんのちゃう? 知らんけど。(大阪人特有の言い方でゴメンねw)

あ、外側ならルーフキャリア付けて葦簀もオシャレかも。(さらに無責任爆)
2020年5月19日 23:10
太巻きさんだなぁ〜
と拝見してますが
天井まで剥がしちゃうんですね
流石を超えて変態の域(笑)
ピカピカだった太巻き号が
リアル新車状態ですね!
コメントへの返答
2020年5月20日 8:28
kenさんこそ天井取っちゃったじゃないですか。(違)

変態ですねぇ。
元に戻すとかレストアとか考えないことにしたら吹っ切れちゃって。(^^;
2020年5月20日 9:09
ちゃんとした遮熱を考えるなら熱線カットなので外側ですよね。外側は美観上無理なので、室内側で断熱という考え方になりますね。
ヒートカットっていう塗料とかありかなーと。
燃費は無視ですが、鉄板振動をレアルシルトとかで抑えるのもやりたいですね〜。
コメントへの返答
2020年5月20日 19:07
震災のあとの節電でクーラーの室外機にその手の塗料塗りましたよ。今思えば乗せられた感が大ありですが。(汗)

天井にレアルシルトはお勧めじゃないみたいですよ。私がデッドニング材買ってるお店の受け売りですが。熱で剥がれるみたいなこと書いてあります。
2020年5月20日 13:57
綺麗な状態の屋根裏やね、この材料では
遮熱だけで防音にはなれへんの?
(このままでよかったような 笑)

防音シート貼ってから元の状態の戻す
ということなんやね・・・大ごとですな

ピラーになんかするって まさか
よくあるメーター類付けるとか?
コメントへの返答
2020年5月20日 19:11
スポンジカスとか下手すりゃ虫とか出てきそうでタオル被ってマスクして作業しましたが、拍子抜けするきれいさでした。

もちろんこれでも防音にもなってると思います。制振材を貼ってその上から吸音材のつもりです。

ピラーはフェイクレザー貼ろうと思ってね。
ピラーにメーターはエッセに似合いそうですね。(^^)
2020年5月21日 0:30
ここまで一気に拝見しましたが、「さすが」の一言で、自分のやってる事が恥ずかしくなってきます(笑)完成したら、一度でいいので音の比較をさせて頂きたいです。

多分、相当なショックを受けるんでしょうね(^^;
コメントへの返答
2020年5月21日 8:18
コロナ禍でやっぱり仕事の動きが鈍くて時間だけはあるもんで。(^^;

こんだけやってもミニはミニですからねぇ。それに煩いのを(シンドイながらも)喜んで乗ってたってところもあるので、自分がどう感じるかわからないところがあります。

珍しいミニになるとは思うので、機会あれば是非乗ってやってください。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation