• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

ミニ 静音化計画+α ㉖ ルーフデッドニング

ミニ 静音化計画+α ㉖ ルーフデッドニング やっと仕事が動き出したのでミニ弄りはちょっとペースダウンしてました。

今度はルーフのデッドニングです。

←他のクルマはどうなんか知りませんけど、ミニの天井、外周は数センチ2重になってるんですね。
隙間は埋めといた方が良さそうなんで、シンサレートをギュウギュウに詰めておきました。
フロントピラーも上下からアクセスできたので入るだけ。

んで、全面均等にノイサス耐熱制振シート。

他の制振材だと夏場の熱で剥がれる恐れがあるそうな。(by デッドニング・防音工房さん)

エプトシーラーは1m×2mの特大を買いましたが、さすがにこの面積を1枚で貼るのは難しいので4分割で。


元の断熱材より薄くなったくらいなので、重さ的に気にならないシンサレートもスプレーのりで貼り付けました。


センターピラーは上からは無理だったので、ストライカーのサービスホールからギュウギュウに。


これ(10cm角×5枚)くらいずつ入れていったら6回分も入ってびっくり。


これで天張りが付けられるようになりました。
天張り、ガラス入れ、クーラーのガスチャージなどはミニ屋さんに任せます。

あ、クーラー働かせるにはコンソール付けなきゃ。


今週か来週にはミニ屋さんの都合に合わせて保険の積車で運んでもらうつもりです。

数か月は掛かるつもりで始めましたが、コロナ休暇(違)でめっちゃ捗ってしまいました。(^^;
ブログ一覧 | 静音化(mini) | クルマ
Posted at 2020/05/31 18:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2020年5月31日 18:35
休暇のおかげで思わぬ進展ですね。
仕事が減ること自体はあまりよくないですが・・・私も本来長期休暇がない仕事のはずがGWの8連休のおかげでミニの作業がだいぶ捗りました(^^)
コメントへの返答
2020年5月31日 21:48
作業する気になってから腰が上がるまで2年。(^^;
偶然ベストな(?)タイミングでスタートしたみたいです。もうほとんど30連休ですもん。(爆)
2020年5月31日 22:30
終わり前になんかやっちゃた、
には気をつけて^^
30連休ですか? ふふふっ
ワタクシなんかほぼ60連休ですわ
ふふふっ
コメントへの返答
2020年6月1日 9:57
そうよねぇ。
ボンネット付けるときとか危ないかも。(^^;

30連休で一旦終わりましたが、飛び石仕事でまた30連休始まったりして。(ToT)
2020年6月3日 17:23
昨年あたり~デイビッド・ブラウン氏の
リマスタードMINIが注目を集めましたが
時代背景からかインジェクションなので
私には今一つでした。
キャブ版で出来ないものかと思っていましたが..
太巻きさんが作っていたのですね ( ^^)d
コメントへの返答
2020年6月3日 20:39
1500万円でしたっけ?
なんぼなんでもなお値段ですよねぇ。レザーやら内装にいくら手を入れてもミニだからね。いっそカーボンでシャシー作るくらい最新技術でのレプリカならわかりますが。

私もいつかはドンガラにしてのレストアを夢見ていましたが、今回のイジリでキッパリ諦めました。っていうか、あちこちバラシてみて、レストアするほど傷んでない状態だってわかったのも良かったです。
2020年6月3日 17:47
結果がものすごく気になりますね~。
誰かさんと同じように動画とかアップすると比較できて分かりやすいんですけどね~

(チラッ
コメントへの返答
2020年6月3日 20:42
一つ間違いないのは遅くなること。2、30キロ以上は重くなってますから。
動画で走行音は伝えにくいでしょうね。ドア閉める音くらいはわかるかな。

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation